

☺︎♡
その液体ミルクの何かの成分で反応したのかな?と読んでて思いました🤔
ミルクは一旦ストップして、あまりに腫れがひかない、顔や身体に発疹が出始めるとか痒いてしまう仕草してたりでしたら早めに小児科連れて行った方がいいと思います!おしっこなどで徐々に身体から出て行くと思うので、症状は和らいでいくだろうけど💦悪化せず症状が落ち着くようであれば、後日アレルギー検査でもいいと思いますよ🤗
☺︎♡
その液体ミルクの何かの成分で反応したのかな?と読んでて思いました🤔
ミルクは一旦ストップして、あまりに腫れがひかない、顔や身体に発疹が出始めるとか痒いてしまう仕草してたりでしたら早めに小児科連れて行った方がいいと思います!おしっこなどで徐々に身体から出て行くと思うので、症状は和らいでいくだろうけど💦悪化せず症状が落ち着くようであれば、後日アレルギー検査でもいいと思いますよ🤗
「ミルク」に関する質問
混合でやってますが時々完母じゃないのが悲しくなってしまいます。。。痛い思いしてがんばって授乳するのにその後にミルクまぁまぁな量を追加してるのが😭😭 しんどいから頑張りすぎず混合で行くと決めたけど完母目指しても…
生後2ヶ月です 今日おくるみで寝てから本当にぐっすり寝てくれて 20時半のミルクを最後に早朝4時までまだ寝てるのですが さすがに起こした方がいいですよね 寝たのは22時頃です
もうすぐ生後4ヶ月になる息子 ミルク200ミリを飲み切れたことがありません。 2時間半から3時間の間隔で授乳or状況によってはミルクなのですが、母乳は両乳8分から10分飲んでいてどこまで飲めているかはわかりませんがごく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント