![ぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週5日で赤ちゃんに会える喜びと不安、旦那への思いやコミュニケーションの難しさについて相談したいです。
初めて投稿させて頂きます。
今日で36w5dを迎え、もうすぐ赤ちゃんに会える!という喜びはもちろん大きいですが、よくわからない恐怖心みたいな、、不安みたいな、、←なんと表現したらいいのか😭そういうのもあり気づいたら涙が止まらない毎日です。旦那さんにも本当はそばに居て欲しいのに、鈍感なのかそういうのをわかってくれません。。自分で伝えなきゃ相手もわかってくれないというのはわかってはいるんですけど、、私の性格上人に本当の気持ちを言えなくて、、本当に今苦しいです
愚痴のような暗い投稿になり申し訳ございません
- ぱ(5歳5ヶ月)
コメント
![ままり♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり♡
それぐらいの時期しょっちゅうそんな気持ちにかられてました。。
今まで体験したことの無いことが起こるのと痛みに耐えられるのかと出産するまでとしてからの不安..なんと言ってもそばにいて欲しい旦那さんにはなかなかこの思いが伝わらずモヤモヤしてました🌀
実際、病院ついて頼りになるのは助産師さんでしたが..😂
![しろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろ
すごい分かります😭
私は出産が怖すぎて予定日が近づくにつれてイライラしてました💦
おしるしがあった時は一人だったので怖すぎて涙が出てきました😭
私の旦那もそーゆうの全然気づいてくれなくて、結局予定日前に産まれたので、陣痛が来る数時間前まで外出してました😵私もちゃんと行かないで!と言えなかったのが悪いので次はちゃんと素直に言おうと思ってます😊
私も自分の気持ちをちゃんと伝えるの苦手ですが、一人目で後悔したので次はちゃんと言います!男の人って本当にはっきり言わないと伝わらないですよね😅
-
ぱ
お返事ありがとうございます😭❤️
母にもちゃんと言わないと伝わらないよ!!!!と強めに言われたんですけど、、私にはそれがどうしても無理で😭
でもそうですよね!!
ハッキリ言わないと多分絶対わかってくれないし!笑
私もしろさん様のように伝えられるように努力していきます☺️- 8月11日
![sa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sa
私も出産間近になると同じように思っていました💦
旦那はなんにも察してくれないし😭
でもいざ陣痛が来ちゃうと恐怖や不安よりも産むことに一生懸命で旦那のこととか忘れてました😂
立ち会う予定でしたが私の分娩が早かったのもあり間に合わず、、(笑)
でもむしろいなくて良かったかなって旦那には悪いですが思っていました😂
分娩中には助産師さんや看護師さんの励ましの言葉にすごく支えられたのを覚えています☺️
-
ぱ
お返事ありがとうございます🌸
うちも本当何にも察してくれません!笑
今日も朝からお腹痛いってソファーでうずくまってても、大丈夫?気をつけてね!って外出しちゃうし、、笑
鈍感なのかなんなのか、、😓
うちも旦那さんが立会い希望なのでそうしたいと思っています!
確かに旦那さんの他にも支えてくれる人はたくさん、、私も母になる覚悟しっかり持って頑張ります☺️- 8月11日
-
sa
なんで男の人ってこうも鈍感なの?ってくらい気づいてくれないですよね😂
気をつけてね!じゃないよ!って感じですよね😅
母は強いです!(笑)応援してます💪🏻💖- 8月11日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
出産に対する不安ですか?
赤ちゃんを迎える不安ですか?
どちらもですかね😊
初めてのことばかりで不安になりますよね。みんなそうですよ。
3人産んでも生まれてくるまでは怖かったしすごく不安でした。
出産は助産師さんがリードしてくれて言う通りにすれば良いので怖がらなくて大丈夫だと思います。🙂
赤ちゃんが生まれたら分からないことだらけで悩みますが過ぎてみれば本当にあっという間だったって思いますよ🙂
長いトンネルがずっと続くような気がしててもいつかは抜けます。
旦那さんに側にいてほしいと言葉で伝えられないなら、何も言わずにくっついてみたらどうですか?抱きついてみても良いかもしれません。笑
気持ちが伝わるかもしれませんよ。🙂
![はなちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなちゃん
私も出産間近で
毎日恐怖と不安でいっぱいです😭
陣痛怖いし
ちゃんと育てれるかなーとか
不安になっちゃいますよね😂
でも早く会いたい気持ちもあるので
頑張るしかないですよね(;▽;)
![食べることが趣味](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食べることが趣味
わかります…わかりますよー😭💦
陣痛怖いしなんかよくわかんないけど怖いし…私が子供生めるのかな?まぁ生むしかないんだけど怖いし…会いたいけど…でも…って感じでした😂臨月入ったら怖さが増して、沢山動いたら生まれるってよく聞くので極力動きませんでした(笑)でも旦那はこっちの感情なんか知るよしもなく呑気…💨
ぱ
お返事ありがとうございます😭✨
こういう気持ちになってしまうの私1人じゃないってわかって少しホッとしました😭
本当にありがとうございます!