
生理中のお風呂で赤ちゃんと一緒に入るのが難しい状況です。一人で上手に入れる方法を知りたいです。
生後4ヶ月の女の子がいます^ ^
生理の時、赤ちゃんのお風呂について
アドバイスください(>_<)
我が家はベビーバスがなくて、
娘とは毎日いっしょにお風呂に入っています。
お風呂は手伝ってくれる人がいなくて
最初から最後まで私ひとりで全部やってます。
最初は手こずってましたが
娘も私も、大分慣れてきました。その矢先!
なんと生理が到来してしまいました(>_<)
生理だと血もダラダラしてしまうので
娘の着脱衣も困難で
湯船も一緒につかれません(>_<)
さぁどうしよ〜(>_<)(>_<)
なんとか何も買い足さずに
上手く一人で入れる方法ないでしょうか?
先輩ママさんおしえてください(T_T)
- coppi♡(9歳, 14歳)
コメント

めか
うちは下の子を脱衣場にあるタオルなどを入れている低いタンスのうえにタオル敷いて、置いてからソッコーでナプキンつけたパンツ履いてバスローブひっかけます。
上の子は自分で拭いて着替えてってしてもらって
バスローブ姿で下の子を着替えさせ、リビングにつれていったあとに自分の着替えとスキンケアです。
はじめにリビングに自分のパジャマとスキンケアセットを準備してからお風呂にいきます😄
それもり上の子に生理を毎回説明するのがめんどくさいです💦
心配されちゃうし💦

みーこ◡̈♥︎
前回の時はたまたま主人の勤務が早番だったので乗り切れましたが、次の時は絶対入れてもらえるとは限らないので私はタンポンを使うつもりです\( Ö )/
-
coppi♡
私も前回までは洗面台をお風呂代わりにしていたので
回避できたんですが(T_T)
大きくなると難しいです💦
タンポン!そうか!その手がありましたね\( ˆoˆ )/✨
さっそく試してみたらスムーズに行きました!
教えてくれてありがとうございます(ˊ•̤ω•̤ˋ)- 4月4日
-
みーこ◡̈♥︎
グッドアンサーありがとうございます♡
実はタンポン案は母が最近教えてくれたんですよ〜
小さい頃なぜ母の股から紐が出てるのか謎でしたが…(笑)今となってはタンポン様々ですよね✧︎*。
お役に立てて良かったです(*^^*)- 4月5日

まい
私は量の多い1~3日くらいまではタンポン使ってます。
量の少ない日はパンツにナプキンあてたものとティッシュを脱衣所に置いといて、お風呂から上がったらすぐティッシュ挟んでパパっと拭いた後パンツ履いてバスローブ着て子供を拭いたりお着替えしたりしてます🙋
生理の日のお風呂って本当大変ですよね(>_<)
-
coppi♡
タンポンいいですね\( ˆoˆ )/✨
ティッシュ!ティッシュ使えば足とか汚れずに着替えれますね♩
すごくいあ案です♩ありがとうございます(ˊ•̤ω•̤ˋ)
生理の日って生理痛とかあるし
正直自分のことで手一杯な中
世の中のお母さんすごいなって
毎回おもいます(T_T)💗- 4月4日

あやさに
長文になります😥もうすぐ生後5ヶ月になります。完ミなのですが。。旦那の男友達も三カ月の赤ちゃんいて、完母です。
同じマンションに住んでるので頻繁に会ってるのですが、その男友達いつも完ミのこと悪く言います。例えば、頭よくならないよ!とか、薬あげてる!とか😔
私自身二ヶ月間完母でしたがおっぱい血まみれになるまで激痛でしたが頑張ったつもりです。
何かショックっていうか、とても嫌や気持ちになります。頭よくならないって本当なんですか😥昨日言われたもんで。。
人それぞれ事情があってなのに、そんな事言わないでほしいです😔
-
coppi♡
えーっと…。
私に対する質問ってことですかね?(>_<)
もし違ってたらごめんなさい
💧
なんなんですかその男!(°_°)💢
どーせ自分は育児ろくにしてないで
毎日奥さん困らせてるだろうに、
他人の育児には口出しして!(ꐦ`•ω•´)
そんな奴無視ですよ!無視!
ていうか、旦那さん何も言ってくれないんですか?(T_T)
あやさにさんが頑張ってきた姿
一番側でみてきて知ってるはずなのに…。
私が旦那さんなら
「いくら友達だからって、うちの嫁が傷つくこと言わないでくれる?
嫁がどんだけ頑張ったかも知らんで。」って一喝いれるけどな(>_<)- 4月4日
-
あやさに
ほんとごめんなさい😥
質問するつもりが間違って回答してしまい、削除のやり方わからず😥😥
御丁寧に回答までして頂いてありがとうございます😢❤
ほんとデリカシーない人ですよね😥
旦那も怒って2回くらい注意してるのにまた最近言われたのでほんと嫌です。今度は私から言おうと思ってます。
旦那から言われるのと私から言われるのは少しちがうと思うので😣- 4月4日
-
coppi♡
いえいえ、私もたまにやっちゃいます 笑
旦那さんが言ってくれたにも関わらず?!
どんな神経してんだ(°_°)💢
さぞかし自分は完璧な育児してるんでしょうね!って嫌味いっちゃってくださいな( ˋωˊ )- 4月4日
-
あやさに
ありがとうございます😣❤
ほんと世にこんな人がいるなんてびっくりです(笑)
そういう発言する親は子供に悪影響与えるんじゃ?と心配です。。
ほんと間違ったにも関わらず回答までありがとうございます✨- 4月5日
coppi♡
上の子も一緒に入れてるんですね(T_T)めちゃくちゃ大忙しですね💦
では風呂場では出血したままってことですかね?
私も血が出てると長女に心配されるので
生理の日は一緒に入ってないです(>_<)
生理の事、どんな風に説明するんですか?(^ ^)
先にスキンケアセット準備しておくのいいですね!
いつも子供二人おわらせた後に
自分の事して、お肌カピカピなります(T_T)笑
めか
生理は、お腹に赤ちゃんがいませんよーってお知らせなんだよ!って言ってます😅💦💦
一応それで納得してくれてるみたいですが、月に一回なので次の時にはまた忘れて聞かれます😵
coppi♡
な、なるほどっ( °꒫° )✨
確かにそうだ!笑
私も娘に聞かれたら
そう答えてみます◟̊◞̊ ♡
ありがとうございます!