![Rin♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぷるるっとな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷるるっとな
リポビタンフィールはノンカフェインですし、それ以外にも授乳中に勧めてるような文面の記載があれば産前産後の滋養強壮のために飲んでも大丈夫なようです。カフェイン入っていてもコーヒーを飲まないのなら1本くらいなら含まれてる量はコーヒー一杯と大差なく許容範囲のようですよ😃
うちの母も飲んでたようですが(母は薬剤師です)、私も兄も健康的です(笑)ちなみに私も飲んでいて、娘は風邪はこれまでに二回ほどひいたものの元気が有り余ってます😅
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
リポビタンフィール飲んでました(*^^*)
後期はほんと体力なくなるし苦しいし大変ですよね💦
カフェインも過剰摂取しなければ大丈夫みたいです🤔
-
Rin♡
飲まれていたんですね!
やっぱり疲れやすくなりますね(;_;)赤ちゃんの成長が嬉しく思う反面、思うように動かない身体にいらいらしちゃいますー(><)
コメントありがとうございます(;_;)- 4月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私、スーパーで働いてる時に妊婦発覚し、私も栄養ドリンク好きでよく飲んでました!
ちょうど大正製薬の業者さんが来てて、聞いてみたら、妊婦中でも飲み過ぎなきゃいいみたいです!
あくまでも栄養ドリンクは疲れた時に飲むもので安易に飲むと逆によくなく、糖尿病になるみたいです( ´;ω;` )
だから妊婦中は本当に疲れたなって時にしか飲みませんでした!
-
Rin♡
そうなんですね!
確かに栄養ドリンクの糖分は凄いって聞きます…本当に疲れたときに頼りたいと思います(*^^*)教えて下さりありがとうございます!- 4月2日
-
退会ユーザー
少しでも参考になればと!
少し動いただけでも妊婦は疲れますので無理しないように頑張って下さい!- 4月2日
Rin♡
リポビタンフィールにはそのような記載があるので、飲んでみようと思います!薬剤師さんが大丈夫と言っていれば、大丈夫ですね(*^^*)教えて下さりありがとうございます!