
5ヵ月の息子の離乳食について不安。10倍がゆがネバネバしてきた。資料にはヨーグルト状と書いてあったが、白湯で伸ばすべきか悩んでいる。
あと3日で5ヵ月になる息子がいます( ˊᵕˋ )✨
離乳食を開始しようと思い、試しに10倍がゆ作ってみたのですがこれでいいのか不安です(´・ω・`)💦
すり潰したのですがちょっと粒が残ってるような残ってないような(^-^;
すり潰したての時はトロトロしてたんですけど、ちょっと時間経ったらのりみたくネバネバしてきました(´._.`)
市からもらった資料にはヨーグルト状と書いてあったのでちょっとネバネバすぎかなと思います(´ー∀ー`)💦
そういう場合は白湯で伸ばせばいいんでしょうか?
離乳食楽しみですが不安もいっぱいです😅💓
- みいーー(7歳, 9歳)
コメント

ス→ざん
お粥は時間がたつと、ぶよぶよになりますよ。
気になるなら白湯で伸ばして、お子さんの一番食べやすい状態を探してあげてください!

リえBB
お白湯を足してあげてください😊!
少しお水が少なかったんですね\(^o^)/
最初は分量も難しいですよね😭
慣れたら適当になりましたが…笑
-
みいーー
返信ありがとうございます♡
書いてあるとおりにやったつもりでしたがちょっと少なかったみたいです(´._.`)💦
やりながら覚えていきます(^O^)✨- 4月2日

マリママ
はじめたばかりの頃は粒が気になったので裏ごししてました
あと白湯でのばしましたよー(o^^o)
-
みいーー
返信ありがとうございます♡
裏ごしですね!!
やってませんでした(><)💦
また試しに作ってみます( ˊᵕˋ )💓- 4月2日

もちぃ1128
最初はもう少しだけ裏ごしとお白湯入れて、
ポテッポテッと落ちくらいのトロトロ感が良いと思いますよぉ〜(^^)
-
みいーー
返信ありがとうございます♡
すっかり裏ごし忘れてました😅💦
開始する前にまた作ってみます(^O^)- 4月2日

ままりん
すり潰しだと粒が気になったので裏ごししてます(*^^*)
白湯足して伸ばしてみてはどうですか
\(^o^)/
-
みいーー
返信ありがとうございます♡
裏ごし忘れてました(´ー∀ー`)💦
次は失敗しないように作ってみます😅✨- 4月2日
みいーー
返信ありがとうございます♡
白湯で伸ばせばいいんですね( ´ ▽ ` )ノ
食べてくれるか心配ですが楽しみです😊✨