※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

パパの話題について、ママ友との会話でどう対応すればいいか悩んでいます。ラインでのやり取りで、返信するべきか迷っています。気まずくならないためにはどうしたらいいでしょうか?

シングルマザーの方に伺いたいです。
ママ友とパパの話題になった時、どうしてますか??

グループラインなどで、うちの子パパに対してこうなんだけどみんなのところはどう〜?などの話になった時、どうすれば良いのかわかりません😂

普通の会話なら他のママの話を聞いたり特にコメントしなくても良いかと思うのですが、ラインの場合既読スルーして良いのか悩みます。

そうなんだ〜大変だねなどとコメントすべきなのか、
それとも役に立つ情報など話せないので返信はしなくても良いのか。。

もちろん、パパの話題を振ってほしくない、気を遣ってほしいなどとは一切思ってません!
ただ、返信しないことで返って気まずい感じになってしまうのか、それとも盛り上がってる人だけで話してもらって変に返信しないほうが帰って気を遣わせないのか。。

ちょっと気になって質問させていただきました😭
みなさんどうされてるか教えていただきたいです。

コメント

まま

話す事ない時は
返信しないですね😂!

かわちゃん

そういうときは、私は会話に加わりません😅
話す話題の夫がいないので、会話に加わるのもおかしいかなぁと思い、、、。

ゆり

スルーですね。
と言うか、そういう煩わしいことが嫌でLINE止めました(笑)

ままり

ママさま
しほさま
ゆりさま

まとめてのお返事になってしまって申し訳ありません。
コメントありがとうございます!

そうですよね、これからは無理に返信しないことにします😂地味にいつも対応に困っていたのでみなさんスルーされてるんだと聞いて安心しました!
ありがとうございました😊