
コメント

あん
1人目は6週で確認できたのですが、
2人目は同じく赤ちゃんが見えずとても不安でした😣むしろ諦めるくらい落ち込んでいました😣😣
ですが8週の検診で探さなくても見えるくらいに育った赤ちゃんの姿が見られましたよ!!
希望になればと思います🌸

♡🐰
私も今日、全く同じ状況です!😭
6wで初診に行ったんですが
胎嚢しか見えず…💭
めちゃくちゃ不安になってます😭
回答にならずすみません(´・ω・`)
-
あゆころ
返信ありがとうございます😊
私も不安です😢
でも、みなさんのご意見聞き不安ばかりいだいても駄目だな。と思いました😢お互いに今度の検診日には確認出来たらいいですね👍- 8月10日

かつらぎ
ご懐妊おめでとうございます💡
排卵日や最終生理日を記録していても、どうしてもズレてしまうものです💦
私の時は8週で胎嚢が確認取れました💡
次の検診で確認できると良いですね😊
-
あゆころ
返信ありがとうございます😊
そうですよね、やっぱりズレたりしますよね💦
次の検診日が待ちどうしいです👩⚕️- 8月10日

3110
6wで確認出来ないのは珍しいことではないです😊
妊娠~育児全般において言える事ですが検索魔になるのは良くないです。多少調べることはもちろん必要ですが、あまり検索魔になるとどれを信じたら良いか分からなくなっちゃいます😨ネットの世界に自分と全く同じ人は居ないです。
悩むことがあれば医師に相談するのが1番です😊
-
あゆころ
返信ありがとうございます😊
旦那さんにも、検索魔のことは注意されます💦(笑)
そうですよね、ネットの世界には自分と同じ人がは居ないですよね。ありがとうございました😃- 8月10日

まろん
産婦人科の設備にもよるかもです💦
私も6週目で診察行ったときに一軒目の病院は設備が少し古かったのか?胎嚢はあるけど赤ちゃん見えないねーと言われ、不安になりそのまま別の産婦人科に行ったところホント小さいですが胎芽と心拍確認出来ました😧
なので、本来は7週や8週で赤ちゃん確認できることが多いみたいですね🤔
-
あゆころ
返信ありがとうございます😊
なるほど、、設備もあるんですね🧐色々教えていただきありがとうございます😊
今度の検診日が楽しみです🌟- 8月10日
あゆころ
返信ありがとうございます😊
今度の検診の時は、見えると信じて毎日お腹に話かけています🤰元気が出ました、ありがとうございました😊