※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

新生児の睡眠について、生活習慣で寝る子と寝ない子がいる理由やアドバイスを知りたいです。1ヶ月の赤ちゃんが全く寝ないので、少しでも寝かせたいです。

新生児ちゃんで良く寝る子、寝ない子って
何か生活習慣に違いがあるんですか??
こうすれば良く寝るよとかアドバイスありませんか?
その子によるんでしょうけど
うちの子は全く寝ないので
少しでも寝て欲しいです。
今度で1ヶ月になります

コメント

さらい

生活習慣ではないと思います。

  • さらい

    さらい

    上の子はねない。
    下の子は寝る

    もって生まれたものではないでしょうか。

    • 8月10日
むっちまま

うちの子も最近寝るようになりましたが1ヶ月くらいのとき10時間寝ないこともありました💦

姪っ子と1ヶ月違いで一緒に里帰りしてましたが、環境が同じはずなのに姪はずっと寝ててうちの子はひたすら泣いてましたよ!笑

なのでもう性格だと思います!
大人でも寝る人と寝なくて平気な人がいますので😂

みみちやん

3ヶ月~4ヶ月になれば整ってきますよ

deleted user

わたしの娘も全然寝ませんでしたね💦
特に朝から夕方まではほとんど寝てなかったので
逆に夜は寝てくれました😊
沐浴いつしてますか?
沐浴したあとは割とよく寝てくれたりしました!
あとはおしゃぶりに抵抗なければあげたり・・・
1ヶ月たてばだいぶ変わりますよ!

しっぽ

寝るか寝ないかは個性じゃないかな?と思います!あくまで主観ですが。。。寝ない子は本当に寝ないし、よく寝る子はどんな状況でもぐっすり寝るし…。