
コメント

つばさ(22)
私も1年病院通って出来なかったため違う病院に変えました!
前の病院よりもきちんと検査などしてくれるようなところでした✨
タイミングの問題もあるかもしれませんが、病院変えて治療し始めたその周期に妊娠発覚しました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

まろ
病院を変えて新たな原因が分かり赤ちゃんができました。
-
nobm
病院によっては新たな原因がわかるんですね!
- 8月10日

はじめてのママリ🔰
5ヶ月通ってできなかったので、不妊治療で有名な病院に変えました!
2ヶ月で赤ちゃん来てくれました👶
-
nobm
有名な病院、やはり病院の評判も大切ですよね💦わたしも他の病院探してみようと思います‼️
- 8月10日

あーたん
妊活始めて、1年で病院を変え、その後また3ヶ月で変えと何度か変えました!
理由はより詳しく検査してもらいたかったからです。
最初は普通の婦人科へ行き、その後不妊治療している病院、その後不妊治療専門クリニックにしました。
やはり不妊治療専門はかなりいろんな検査、ステップアップが早かったです。
お陰で不妊治療専門クリニックに通い始めてから半年ほどで妊娠しました。
-
nobm
専門の病院だと治療の仕方も違うんですね!とても勉強になります!専門の病院だと、治療するのに、病院に通う回数は頻繁になりますか?私は正社員で働いているので、通えるかが心配なのですが…
- 8月10日
-
あーたん
そうですね、排卵期になると週に2回は行ってました。
でも、働いてても行きやすいように病院は20時までやってたりとめちゃくちゃ大変ではなかったですよ💦
最初は私も働いてました!- 8月10日
-
nobm
週二回くらいになるんですね!病院によっては遅くまでやってるところもあるんですね!私も通いやすいところを見つけてみようと思います!
- 8月10日
-
あーたん
不妊治療専門だと遅くまでしてるところが多いみたいですよ!
nobm さんにはやく赤ちゃんが来ますように😊- 8月10日
-
nobm
そうなんですね!
温かいお言葉ありがとうございます😢💕- 8月10日
nobm
病院変えるのも1つの手段ですよね!回答ありがとうございました😊
つばささん元気な赤ちゃん産んでくださいね👶✨