
娘が下痢になり、液体ミルクを振らずに飲ませたことが原因かもしれません。病院で整腸剤をもらいながらも症状が改善せず、同じ経験をした方の回復期間や情報を知りたいです。
1歳になったばかりの娘が、下痢になって6日目です。
下痢になる心当たりがあるとすれば、液体ミルクを初めて飲ませた事です。特に振らずに哺乳瓶に入れて飲ませてしまいました。
後から、液体ミルクはよく振ってから飲ませないと下痢になる可能性があると知りました。
病院に行き整腸剤をもらい飲ませていますが、なかなか治りません。
同じように液体ミルクをよく振らないで飲ませて、下痢になったお子さんをお持ちの方はいらっしゃいますか?
どのくらいで回復しましたか?
- ケロちゃん(6歳)
コメント

きょ
液体ミルクでは無いですが、うちの子良く下痢します笑
11ヶ月くらいから毎月欠かさず何かしらで下しますが、
毎回1週間~10日、治るまでにかかってますよ😳
病院に行くと毎回、この年頃は下痢長いから😊
と言われます笑
もし心配であれば病院まだやっているところにお盆に本格的に入る前に聞かれても良いかもですね😄
お大事になさってください😌
そんな娘もまた下痢です😂😂

mi1019
うちの子もこの間液体ミルクを飲ませてから下痢が一週間以上続いてます(T ^ T)
一応振ったつもりではあったんですけどね…
怖くて液体ミルク使えません💦
-
ケロちゃん
コメントありがとうございます。
同じように液体ミルクが原因で、下痢になってしまったのですね。
いつも飲んでいる粉ミルクのメーカーの液体ミルクだったので、まさか下痢になるとは思いませんでした😣
ストックを買ってしまったので、どうしたものかと思います。
振っても下痢になってしまったのなら、液体ミルクそのものが体質に合わないのですかね?こんな事で体調壊すなんて、怖いですよね😣- 8月11日
ケロちゃん
コメントありがとうございます。
1歳くらいの子は、下痢になりやすいのですね😵
病院は下痢初日と昨日も行き、整腸剤を飲んで様子見でと言われました。
検便しても食中毒ではないと言われて、はっきりした理由が分かりませんでした😰
お互い、早く治してあげたいですね。
お大事になさってください。