
いとこへの出産祝いについて私と同い年のいとこがもうすぐ出産します。…
いとこへの出産祝いについて
私と同い年のいとこがもうすぐ出産します。
すごく仲がよくて頻繁に会うって訳でもないですけど、同い年で同性で、私の妊娠・出産もとても喜んでくれていました。
お互いの結婚式にも出席しています。
そのいとこが出産したらお祝いあげたいなぁと思ったのですが、よく考えたらうちは2人とも出産祝い貰ってませんでした!笑
1人目のときはいとこはまだ独身でしたしまあそれはいいとして、2人目のときは病院へおばさんと一緒にお祝いに来てくれたけど、おじさんの名前でお祝いを貰いました。2人目のときは既に結婚していて嫁いでいます。
お祝いしたいけど、うちは貰ってないし、、、
気を遣わせていまいますよね💦
- はる(6歳, 9歳)
コメント

まりりりりん
お金ではなく服やおむつケーキなど物にしてお返しはいいよってことにするのはどうですか?

はっち
何かしてあげたいなら、お返しとか必要ない金額で、プレゼントとして何かあげるのはどうですか?💝
それでもお返しがあるようなら…過去にもらわなかった分だと思って素直にもらっておきましょ👐笑
-
はる
コメントありがとうございます✨
ちょっとしたものならいいですよね🎵
お返しは頂いたら貰っておきます!笑- 8月10日

ゆこ
私も同じ感じで悩んでました。
ただ違うのは、夫のいとこであることと夫よりも10歳下なところです。
優良企業に勤めているので、給料はいとこ君の方が上ですが🤣
ベビーグッズのお譲りあげたら、お返しをいただいたのでどうしたものかと…🌀
はる
コメントありがとうございます✨
使えるものならいいですかね🎵