
客観的なご意見ください。私 → 主人の実家に同居しており、今は専業主婦…
客観的なご意見ください。
私 → 主人の実家に同居しており、今は専業主婦です。PC系の資格をいくつか持っており、事務職経験もあります。
主人 → 普段は私にも娘にも優しく仲もいいですが、喧嘩するたび怒鳴り、物に当たります。数回ですが首を絞められたり殴られたりなどの暴力を振るわれたこともあります。頭がおかしい・死ねなどのモラハラや、ギャンブルで作った借金も200万近くあります。基本的に家事・育児は手伝ってくれませんが、娘のことはとても可愛がっているのでたまに寝かしつけたり絵本を読んだりしてくれます。
義母 → 娘のことをとても可愛がってくれています。服やお菓子を買ってくれたりとにかく面倒を見てくれます。私が家事をしてて娘が泣けば「あとはやっておくから(娘のところへ)行っておいで」言ってくれます。ただ、娘が近くにいても換気扇の下でタバコを吸います。生後3ヶ月くらいまでは外で吸ってくれていましたが最近は全くそんな素振りはありません。
主人からのモラハラで正常な判断ができなくなっているかもしれないので客観的に見て離婚してもいいと思うか、お聞きしたいです。
もちろん私も妻として母として完璧ではないと思います。
主人から「お前の嫌なところなんて腐るほどある」と言われたこともあります。
主人にも義母にもいいところはたくさんありますが、一度離婚を意識してから上手く笑えなくなってしまいました…
私の両親は頼れるのでシングルになっても路頭に迷うようなことは無いと思います。
別居の話を持ちかけた時、主人から「お前のエゴで父親を奪われて子供がかわいそうだ」と言われたのが引っかかっています。
- しおり(6歳)
コメント

ママリ
モラハラ・DVの時点で離婚案件ですよ👍
同じことを友達や家族がされてたらなんて言うかで考えれば冷静になれると思います!

𝓡.
義母はまぁいいとして
旦那さんは一般的にだめだと思います 。
暴力 、借金 、今は我慢できても
いつ増大するかわかりません 。
離婚していいと思います 𓂂𓏸
-
しおり
コメントありがとうございます。
結婚してからも私に黙ってキャッシングを重ねていたような人なので今後しないと言われましたがもう信じられません…
ありがとうございます!- 8月10日

空色のーと
私なら、そんな男とはさよならしたいですね😨
モラハラ発言、首を絞められたり暴力ってありえないです!!
お子さんがそういうのを見て育った時に、嫌悪するのか、同じようになるのか、不安になったりしませんか?
私なら、子供の健全な心のために、別れて実家に帰ります!
-
しおり
コメントありがとうございます。
首を絞められたり顔を殴られたのは妊娠7ヶ月の時でした。
お腹も出ていてたのに腕を引っ張られて後ろに倒されたりした恐怖が忘れられません。
子供の前でも死ねとか言う人なのでやっぱり普通じゃないですよね。
ありがとうございます!- 8月10日

♡Mママ子♡
物に当たる、モラハラ、ギャンブルの借金、DVは離婚します。
子供を可愛いだけじゃなく本当に大事なら子育てする環境を整えれると私は思います。
自分は努力せず手が空いた時に可愛がるのなんて友達でもしてくれます。
私なら子供は可愛がっても子供の生活に対する責任感を感じれないので、そんなので父親と言われても困ります💦
-
しおり
コメントありがとうございます。
おっしゃる通りですね。
いつまでたっても父親としての自覚がなくギャンブルにゲーム、飲み会など自分の遊びに夢中です。
父親として何をしてくれてるの?と聞けば稼いできてると言ってましたが…
話になりませんよね。
ありがとうございます!- 8月10日

まる₍˄·͈༝·͈˄₎
お前のエゴで〜と言ってますが、そんな事をしてる姿を見せるよりは父親がいない方がいいと思います。
子供って意外と見てるんですよね。いつか子供が喋るようになって、イヤイヤ期を迎えて、旦那さんの言う事を聞かなくなった時、子供にも同じ事するんじゃ無いかと今から怖く無いですか?
-
しおり
コメントありがとうございます。
夕方まで外出して連れ回し、眠くなってぐ泣く娘に「うるさいから黙らせて」なんて言う人なので…
イヤイヤ期なんてきっと耐えられないでしょうね。
現状ではかなり甘やかしてるので暴力を振るうとは思えませんが可能性は大いにあるので怖いです。
ありがとうございます!- 8月10日

Rio☺︎Mioママ
モラハラ、DVの時点でないですね。
いつ子供にもそれが向かうか…
何を大切に守りたいかじゃないですか??
-
しおり
コメントありがとうございます。
モラハラ、DVをする人が主人が初めてではなかったので感覚が麻痺してました…
娘は自分の命より大切です!
娘を守って幸せにできるよう頑張るしかないですよね。
ありがとうございます!- 8月10日

こっぺ
離婚してもいいと思います。
そのような方は、「どうせ俺から離れられない」と妙な自信を持ってますよ。
まずは離婚するために証拠を色々集めましょう
そんな親に育てられる娘さんの将来が心配です。
-
しおり
コメントありがとうございます。
おそらくおっしゃる通りだと思います。
付き合ってる当初から別れ話になっても結局私が折れてやり直してだったので…
弁護士の無料相談やネットで調べて必要な書類は集めてます。
ありがとうございます!- 8月10日

さーり
私も離婚した方がいいと思います。
向き合うにはしおりさんが辛すぎます。
ご主人の良いところが見えた時、迷うかもしれませんがやっていい事と悪い事があります。しおりさんを大切にしてくれないと子供が物心ついて気づいた時に、しおりさんもお子さんもやっぱり辛いと思います。
他の道を選んでもいいのではないかと思います!
-
しおり
コメントありがとうございます。
父親がいたほうが幸せなら私だけが我慢すればいいと思ってました。
別居の話を持ちかけてから、ギャンブルもせず娘との時間を増やしてくれた主人に少し期待してしまっていましたがやっぱり辛いです。
娘を幸せにできるのが私だけなら死ぬ気で働いて愛します!
ありがとうございます!- 8月10日
-
さーり
そうですよ!!今は女性も働けます!!
お父さんの事は娘さんが大きくなった時に説明する日がくるかもしれないですが、、私自身、父で苦労したので母には離婚して欲しかったんです、、でも母はそんな父の事が好きなようで離婚には至りませんでした。
しおりさんもまだ若ければこれからどんな出会いがあるかわかりません!
辛い思いをしながら日々生活するなんて振り返ってみてもやっぱり腹立つ思いにしかなれないです、、
応援してます!!- 8月10日
-
しおり
いろんな夫婦の形がありますが子供が幸せなのが一番ですよね!
私はもう31なので若くもないですが💦
娘が大きくなって「母子家庭でも幸せだった」と言ってもらえるように精一杯頑張ります✨
勇気が出ました!
ありがとうございます😊- 8月10日
しおり
コメントありがとうございます。
確かに友達がそんな環境ならすぐ離婚をすすめますね。
ありがとうございます!