連休初日に旦那と喧嘩しました。旦那が水筒を放置していたため、私が洗うまでやる気がないのかと思い放置していたら、朝に嫌がらせだと言われました。水筒くらい自分で洗ってほしいです。最近こういうことが積み重なり、限界を感じています。
はい、連休初日で喧嘩。理由は旦那の水筒放置してたから!ずっと置いてあって私が洗うまで洗わんつもり?て思ってほかっといたら、今日の朝「なんで水筒洗わんの?嫌がらせ?」って言われてなんかもうプチーン( 笑 )自分でやれ。水筒くらい洗え。こっちはやることあるんだよ他にも。逆にお前が嫌がらせかよいつまでも放置しやがって。こういう事の積み重ねで最近ほんとに無理。
- りん(7歳, 9歳)
コメント
mama
連休初日からお疲れ様です😭🙏🏻
それは腹立ちますね・・
嫌がらせ?って!水筒くらい自分で荒えー!!!って言いたくなります。
Mai*ami
水筒洗うの地味に面倒くさいですからね😂
なんで妻が洗う前提やねんって笑
今時スプレータイプの洗剤使えばブシュブシュして20~30秒放置するだけで済みますしそれぐらい自分でやってほしいですよね😂
-
りん
シュッシュ前買ったんですよ!そしたら金の無駄て言われました( 笑 )じゃあ尚更お前が洗えや。て感じです。もうまたシュッシュ買ってきます。笑
- 8月10日
-
Mai*ami
そんな笑
たかが100円200円の差だしその分の労力のが無駄だわ!!😂
どうせ自分はやらないんだから少しでも楽にぐらいさせてほしいですよね😂
甘えきってるんだからそんなの痛手にならない程稼いでこい!って感じですね笑
ちゃんとやってくれる人なら多少意見も聞くし稼ぎに文句ないけどこれは腹立ちますもん!- 8月10日
-
りん
子供見ててくれたりはできる人なんですけど、なんていうか思いやりに欠けててすごい腹たつんですよね( 笑 )仕事してる俺のが偉いとは思ってるんだろうなって伝わってきます( 笑 )そうじゃなかったら水筒ごときでこんな喧嘩しませんよね( 笑 )
- 8月10日
-
Mai*ami
今の時代父親も子供のお世話するのは当たり前ですからね😫
自分で使ったものは自分で洗う。やってもらったら感謝するってことは出来てないと子どもに偉そうには出来ないですよね😩
仕事ももちろん大変だけど、育児に家事にって休みも終わりもないママだって大変ですし😫- 8月10日
りん
ほんとにムカついて顔も見たくないです( 笑 )私が悪いの?て感じです。今も怒ってます彼は😒しかも夜中遊び行っててさっきまで寝てたんです。起きて第一声が水筒ですよ?ほんと腹たってやってられません😦💭