
1日3回や4回のウンチは多すぎるか心配ですか?体調や食事の影響も気になります。便秘気味だった先月と比べて、今は普通の状態ですが、オムツの消費が激しいです。
1日3回とか4回もウンチするって多すぎですか😖?
ネットには大きくなってきて離乳食始まると1日1回とかのウンチになるって書いてあって多すぎると何か体調とかご飯あげすぎとかありますか?
先月は1日1回したりたまにしなかったりで便秘気味でした。
でも今は普通にそんな気張ってもないし、ウンチも硬くもなく下痢っぽい感じでもない、普通のベト?っとした感じです。
ウンチする回数も多いからオムツ替える回数もなかなか減らず、オムツの消費が激しいです😭
- 🧸(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
子供は回数よりウンチの色が重要って言います息子最近は3回しますが色は正常ですしコロコロなんでただお通じ良いのかな?って考えてます周りの友人も3回くらいしますよ〜って方結構いるので色に注目してみてください!

いちご
多くないですよ⤴️
離乳食によって腸内環境がどんどん変わっているので、便秘になる子もいるし、たくさん出る子もいます。ネット情報いろいろありすぎですよね。下痢じゃなければ大丈夫だと思います✨
-
🧸
たくさん出る子もいるんですね!
ありがとうございます😊- 8月10日

はら
うちも3回はします💩💩
下痢じゃないし毎日ご機嫌です✨そういう習慣なんだろうな〜と思ってます😀
-
🧸
習慣なんですかね😅うちもご機嫌だし、お尻も荒れてないからいいのかなって思って過ごしてます(笑)
ありがとうございます😊- 8月10日

りん
うちは食べ出してから1日3~4回しますよ🙂
お出かけしてたら、出ないですが、食後しばらくしたらしてます。
色も硬さも気にならないので、気にならないです。
-
🧸
特に問題ないんですね!
ありがとうございます😊- 8月10日

まき
色や形が病的じゃなければ大丈夫!
うちも食後に必ず排便するタイプだったので、1日に最低でも3回はしてました😁
2歳すぎまでそんな感じでしたよ~
-
🧸
2歳過ぎまでそんな感じだったんですね😳
便秘とかよりマシですよね💦
ありがとうございます😊- 8月10日
-
まき
体に吸収するよりも排便の方が多い?
燃費悪いな~笑って思ってました😂
案の定なのか?体は小さめです😁- 8月10日
-
🧸
そうなんですかね😅便秘の時は辛そうだし、私自身が赤ちゃんの頃から便秘なのでそうならなくてよかったって私は思ってます(笑)
- 8月10日
-
まき
便秘は辛いですもんね💦
健康うんちなら、回数が多くても便秘よりは全然いいと思います。
友だちの子ども(うちのと同級生)で、離乳食の頃、便秘でオリゴ糖とか与えてるって言ってて、大変だなと思いました。
食事で食べられる量が少なくて排泄される分が少ないから、これから食べられる量が増えてくれば便秘も治るんじゃないかと医師に言われたそうです。
きっとこの子は、うちとは逆で体に吸収する分が多いタイプだったんでしょうね。- 8月10日
-
🧸
オリゴ糖与えたりするのも大変ですよね😭
体に吸収される分が多いと便秘になるんですね💦
ありがとうございます😊- 8月10日
🧸
回数より色なんですね😳色も今は普通な感じなのでこれからは色に注目して見てみます!ありがとうございます😊