
千葉駅周辺の保育園について感想を教えてください。保育園選びの参考にしたいです。我が家の情報も載せます。
千葉駅周辺の保育園について
弁天保育園、植草学園、千葉駅保育園、新宿保育園、など駅チカの認可保育園や小規模保育に通われてるお子さんをお持ちの方♥
感想やこんなところがいいなと思ってる、嫌だなと思ってるなど感想お聞かせください🤗
これからの保育園選びの参考にさせていただきたいです。
各家庭ごとに事情が違うも思いますが、主観的な考えで結構です。
一応我が家の情報も載せます!
車あり
送り迎えする私の通勤手段は基本自転車
職場も千葉駅付近
フルタイム9:15-17:45で復帰予定
3世代同居(全員働いています)
土日休み
- 姉妹ママ(6歳, 8歳)
コメント

シュークリーム
挙げられた保育園に通っています。
まず、千葉駅周辺の保育園はとてもとても倍率が高くて、ひとり親や兄弟がすでに通っている、両親共に県外など、両親フルタイムだけでは入れませんでした(T-T)
特に植草、千葉駅内の保育園はかすりもしない感じでした。
植草は教育理念がしっかりあり(布オムツや専門の講師を呼んでの活動など)人気があるのはわかります。
ウチは小規模保育から転園でしたが、ほれでも一時募集は全落ちしました。
弁天・新宿保育所(市立)は設備は古いですが、先生はベテランの方が多く安心できます。
小規模保育園は新しいので設備も綺麗で英語活動なども充実してます。
先生方は若い方が多いですが、とても手厚く見てくださいます。
良いところが見つかるといいですね^_^
姉妹ママ
早速ありがとうございます❣
千葉駅周辺ってそんなに倍率高いんですね〜!
植草か弁天に後々入れたらいいなと思っています!
我が家もまずは小規模保育にお願いしようと思っています。
今も自宅近くの小規模保育が空きがあるときぼーるで教えてもらいました🥰
因みに英語教育などされている小規模保育園ってなんていうところでしょうか!?
小さいうちから英語に触れる機会は作ってあげたくて❣気になります♥
シュークリーム
ほしのこキッズルームです。英語活動(外国人講師)と運動指導がありました。毎日公園へのお散歩があり、ピザ作りや餅つき、ハロウィンなどイベントもたくさんあって楽しそうでした。
他の園でも、リトミックがあったり、小規模保育園は色々やってる所が多いので、聞いてみるといいかもです^_^
あと、市立の保育所は二次募集の時に定員を増やすので、一次で落ちても諦めずに二次募集にも応募するといいそうです。
姉妹ママ
毎日公園とてもいいですね🥺
いくつか電話して見学しようと思ってるので楽しみです🥰とても参考になります❣
小規模保育園入るのに見学は行かれましたか?
市立は二次で受かりやすいんですね〜❣
市立は途中入園は絶対ムリでしょうから来年の4月に向けてダメ元で転園の申請も出そうと思ってます🥰
こんなに小さい我が子たちを長時間預けるのでちゃんと厳しい目で見て子どもたちにとって良い園を選びたいと思います🤲
シュークリーム
おはようございます😃
小規模保育園も見学行きました。
部屋の広さと子どもの人数、先生の人数、毎日のスケジュール、給食やオヤツの事など教えてもらい、立地との兼ね合いで考えました。
姉妹ママさんは、下の子は0才から入園ですか?
もしそうなら、0-1才クラスと上の子のクラスが仕切りで別れている方がおススメです。
ウチは男の子なので、逆に赤ちゃんを踏んでしまわないように別部屋になっててくれて助かりました。