※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゃぁ
子育て・グッズ

二人育児が大変で、イライラして手を出してしまったことについて相談です。上の子がぐずると下も泣き、外に出たい夕方は特に大変。どう切り抜ければいいかわからない。

二人育児、想像以上に大変で…
下はあまり手も掛からずお利口さんなんですが、、上がぐずると下も泣き叫んでしまい、下を抱っこするとお兄ちゃんが抱っこしないでーとグズり、抱っこしないと二人でギャン泣きです…特に夕方、外に出たいとぐずるんですがまだ夕方とはいえ暑いし、下を連れて行くことになるし夕飯はやく食べて欲しいしで私がイライラしてしまい、手を出してしまいました。本当に最低です。手を出したからって泣き止む訳がない、って分かってはいるんです。ただ私がいっぱいいっぱいになってしまって…本当に最低です。
どうやって切り抜けたらいいのか分かりません。

コメント

いちご みるく

大丈夫ですか?
ほんとイライラしますよね。
私もしょっちゅう上の子にイライラしちゃいます。
うちは上の子は赤ちゃん返りなくグズッたりはしないんですが、とにかく元気すぎて💦下の子が寝てるのに声や足音で起こしてしまったり、オモチャを乱暴に扱ったり、授乳や寝かしつけをしてるときに呼ばれたり。些細なことでもイライラするようになりました。
今は色々諦めるようにしてます。
少しくらい泣かせててもいいや、とか毎日家事も手抜きで最低限しかしません。「~しないと」「◯◯時までにやりたい」というのも考えるのやめました。
休みの日は上の息子は旦那にお願いして、私は下の子と家でゆっくりさせてもらってます。

  • みゃぁ

    みゃぁ

    うちもわざと大きな声でぐずって下の子を起こそうとしたり、〇〇くん起きて~と何回も大きな声で連呼します。本当にイライラします。
    下も少しぐらいぐずってるとほっとくんですが、本気でギャン泣きしているとほっとけなくて抱っこします。そうすると負けじと上の子も抱っこしないでーとグズるんです。
    少しリフレッシュする時間も大切ですよね。

    • 8月9日
(  ^ω^)

まさに同じ状況です😂
うちはまだ新生児で外に出れないので一日中家の中です😭
うちも夕方、お腹が空いてきてあれ食べたいこれ食べたいと何度も冷蔵庫開けられたり、外に行きたいとぐずったりするのでそんな時はもうお風呂に入っちゃいます!
色んなおもちゃ持ってって水遊びさせてる間に自分もゆっくり洗います!そうこうしてる間にご飯の時間になり旦那帰宅の時間になりって感じなのでそっちのほうが精神的に楽な気がします😅

りゆりゆ

私も同じです。。

先程
自己嫌悪すごくて
嘆きの投稿したところです。。

ほんとに心身余裕なくて
もうこんなお母さんでゴメンネ。。と心でつぶやき続けています。。