
コメント

じぇし
5ヶ月になってのりました
隣は友達が座ってたのでよかったですが
横が知らない人だと、、(´・ω・`)
授乳は新幹線にもよりますが
多目的ルーム?てゆうのがあって
使われてなかったりしたら
使わせてくれますよ(๑° ꒳ °๑)

☆ライジングソニック☆
10ヶ月の時に子供と二人で出かけました。
指定席迷ったけど2席取りました。子どもが窓側に私が通路側に。
ゆったりと座れて、荷物も置けるし、子どもは外見てるし2席取って良かったと思いました。
授乳の時は、貴重品だけ持って、多目的室?だったかな?誰でも使える個室を借りました。
チケットを取るときに騒いでしまったり、ミルクを上げるときに多目的室を使わしていただきたいと言うとその近くに空いていれば席を取ってくれました。
必要なもの。音のならない玩具や絵本、あとは、お菓子が解禁していれば米せんべいとか必要かな。と。後は、お昼寝の時間を狙って新幹線に乗れば寝ちゃうので楽だと思います。
-
ちちろ
色々と詳しくおしえてくださりありがとうございます\(^-^)/
今6ヶ月で遠出をさせたことないので、早めに心構えしないと!って思ってました。
やっぱり2席とった方がいいですよね(^-^)
そうします!!
あと、多目的ルームがあるんですね!!使わせてもらえると、嬉しいです!
チケット取るときに、話してみます!!
お菓子もろもろ、了解です!!(*´∀`)
教えていただいてありがとうございました!!- 4月2日

ままりんきゅ
車両によりますが、授乳室ついてます★
-
ちちろ
ありがとうございます\(^-^)/
予約の時に聞いてみます!!- 4月5日
ちちろ
授乳できるスペースがあるんですね!!(*´∀`)
教えていただいてよかったです!!
この際、座席で失礼させてもらわないといけないかなとか考えてました( ´△`)
ありがとうございました!!