

退会ユーザー
朝方寝てるときに陣痛が始まりました。前兆は分からなかったです。

☆Let’s think☆
飼い猫をお風呂に入れたら腰痛が始まり、それが陣痛でした😂

鮎🐟
1人目は夜中寝てる時に陣痛
2人目は夜仕事から帰ってきた主人がご飯を食べ終わるのを待ってる時に破水でした🙂
前兆はなかったですね🤔

あ〜ちゃん(´ω`★)
1人目…夜寝ている時に陣痛
2人目…夜ご飯食べている時に陣痛
3人目…夜お風呂上がりに出血してから陣痛
でした⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
3人目の時は九州で大きな地震があった直後に出血だったんで地震とか関係あるのかなぁって思いました。

りんまま
1人目の時は満月の日でした★
夕方におしるし→夜に陣痛で翌日に生まれました🙌✨
2人目は前駆陣痛がずーっと続いてて…予定日2日後に寝てたら陣痛が来て、そのまま午前中に生まれました😊
2人目はおしるしが陣痛開始後だったので、「また前駆陣痛か…」と思ったらどんどん進んだ感じです!
陣痛…いつ来るかドキドキしますよね(><)

さあ
1人目は夜中寝てるときに破水(..)
2人目は腰が痛くてゴロゴロしながら子供と遊んでたら陣痛でした♥️

ワンタン麺
夜8:00頃お風呂上がりからのんびりしてトイレに行こうと立ち上がったらジョロっと高位破水→管理入院し病院で夜中の3:00破水でした。

さゆり
寝る前にトイレ行こうと立ち上がったときにドバッと破水し、そこからは、5分間隔で陣痛が来て2時間で生まれました❣️今思えばパツンとお腹の中で聞こえたのが破水だったのかも?

くま🐻
一人目→夜、熱を出している日
二人目→夜、熱を出している日
二人とも熱がでていてダルいなーと思っている日の夜でした!
私は昔から大切な日に風邪引くタイプです😂💦💦
また後日調べたら二人とも満月の2日前でした✨

チェイス
1人目は10時頃検診でグリグリされて2時間後、実家で姉と話してる時に陣痛始まりました。
2人目自宅で家事した後、朝寝1時間ほどし12時半頃目が覚めてソファーでくつろいでる時に破水(高位破水)しました。その30分後に陣痛始まりました。
3人目検診で子宮口も4cm開いてるからと10時頃そのまま入院になり(家から病院まで40分かかるため)、グリグリもされ30分後に陣痛始まりました。

あーちゃん
お昼に犬の散歩で2時間くらい歩き回って、夕方くらいにおしるしがあり、その後なんとなく腰が痛くなり次第に痛みが強くなっていきましたが、気にせず夜また軽く犬の散歩に出かけて帰ってきた瞬間に破水しました😂
予定日から2日過ぎた日でした!
コメント