※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

小松菜のベビーフードを食べたが、小麦粉も入っているのでアレルギーが心配。症状がなければクリアかどうか。少量なので、パン粥はお盆明けに試す予定です。

離乳食ゴックン期です!
ほうれん草は試しています。
今日小松菜を試そうと思って、
写真の和光堂のベビーフードをあげました。
4口分くらいしか食べませんでしたが、
このベビーフードに小麦粉も入っているので
午前中にアレルギーが出ないか様子を見ていました!
特に症状も無ければ小麦粉も一応クリアになりますか?
まだ少量しか食べていないので、お盆明けに
パン粥等を試そうとは思っています。

コメント

totonu

それではクリアした事にならないと思います。
私も主さんと同じようにこのベビーフードを食べ、そうめんも小さじ1クリアしていたので、小麦はクリアと思っていた。しかし、そうめんの量を増やしたら蕁麻疹が出て、血液検査の結果小麦のアレルギーがあるというとがわかったので、ちゃんとパンやそうめんなどで確認した方が良いと思います!
あと、パンは卵が入ってたりするので少し気をつけた方がいいと思います。

  • totonu

    totonu

    思っていた。→思っていました。
    すみません、間違いです💦

    • 8月9日
  • みかん

    みかん

    そうなんですね!
    お盆明けたら食パンやお麩を試そうと思っているので、その時にアレルギーが出ないか確認しようと思います!
    ありがとうございました✨

    • 8月9日