※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆パン☆
子育て・グッズ

。抱っこ紐について。4ヶ月になる息子です。先日4ヶ月健診が終わりまし…

☆抱っこ紐について☆
4ヶ月になる息子です。
先日4ヶ月健診が終わりました。
首すわりについては、腕を引いて頭を持ち上げる・座らせてぐらつきを見る・横に揺らす・うつ伏せにするなどを見てもらいました。
うつ伏せにする以外は多少のぐらつきはあったものの問題なかったですが、うつ伏せは怖くて練習も特にしていなかったのもあり、全く持ち上げませんでした💦
なので、首すわりはあともう少し!と言われました。
抱っこ紐はインサートつけて使ってると言ったら、「インサートは徐々に外して使ってもらっていいですよー」と言われました。
ただ、まだ完全に首すわりオッケーもらった訳ではないので怖くて外せません(|||´Д`)
使ってる抱っこ紐はエルゴです。
インサートはクッションが付いているんですが、現在6.8㎏で少しムチッとしてるのもあり、クッション使ってインサート使うとキツキツです💦
試しにクッション取って、クッション入れる部分を凹ませて使ったらスッキリと使えました。
ただ背中部分がもっさりしていて、それだと可哀想なのかなー?と思ってしまい…
クッション取ってインサート使うのは問題ないんでしょうか?
確か娘の時も少しの間、首が怖くてそんな感じで使ってた記憶があるのですが定かではなくて💧
分かりにくい文章で申し訳ありません💦

コメント