※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
emickey
妊娠・出産

9ヵ月検診で体重減少あり、赤ちゃんの体重が少し小さいと心配。エコーのデータを見てもらいたいです。

今日、9ヵ月検診に行ってきました🎵

元々、上の子を産んで体重が戻らず53~54㎏位でした💦

今回の検診で体重が55.7㎏、前回より300g減っていました😫💦

仕事もしており(来週には産休入りますが)毎日軽く1~2万歩は歩き動きまわっている感じです💦

ベビチャンの体重は1750g位はあるようですが、小さめらしく0.9位少ないと言われました😢💦

この0.9は900gの事…ですよね⁉️
1.5位までなら正常だからと言われましたが…💦

これって大丈夫なんですかね😓⁉️
上の子の時は体重もそれなりに増えて小さめとも言われた事なかったので心配になってしまって💦

初めてもらったエコーのデータ❓️を載せますので、皆様ご意見願えますか😫❓️

コメント

りくりりママ

私も小さめと言われ不安でした。切迫早産で入院し、退院前の36wのエコーで2100g程でした。小さめだけど範囲内なので心配ないと言われました。そして退院後1週間で2400g→2900gとなぜか一気に増えました😂その次は2900gと変わらずでしたが、その2日後産まれたら3360gでした!
エコーはやはり誤差もあるので先生から何も言われなければ気にしなくていいと思います😊
ちなみに私も不安でここで相談したら果物食べると赤ちゃん体重増えるーって話聞きました!

  • emickey

    emickey

    お返事ありがとうございます❤️

    最後にグッと増えたんですね🥺⁉️
    エコーはやはり誤差も結構ありそうですね😫💦

    • 8月9日
  • りくりりママ

    りくりりママ

    推定から出産時だと1ヶ月で1キロほど増えたことになります😂✨
    エコーはあくまで推定になるので先生から指摘されない限りは大丈夫かなと思います😊

    • 8月10日