
排卵検査薬で陽性でも排卵しないことはあるでしょうか?今回の状況で不安です。
相談させてください。
今日卵胞チェックに行きました。(予約が合わず、排卵済みかもだけど、一応排卵されているか見ましょうということで今日の予約でした)
排卵検査薬では8/6陽性8/7に強陽性が出ました。(7日だけですが、タイミング取れました。)
今日エコーで見てもらうと、
大きめの卵胞が残っており、排卵した時の水のようなものも見られないので、今回もしかして排卵してないかもしれない。とのことでした、、、
排卵から約2日経ってるから、排卵が反対側からして、水も体に吸収されてる場合もあるとのことでした。
21日生理くるか、来なければ妊娠検査薬してみてとのことで、21日まで待てばいいんですが 、
排卵検査薬で陽性でても排卵しないことってやっぱりあるんでしょうか?😭
わかりずらい文章でごめんなさい😢
- yu36
コメント

しほ
初めまして♪♪
排卵検査薬はLHサージのホルモン値で反応するので、そろそろ排卵するよ〜って頃に、陽性が出ます。
でも、排卵しないこともあるので、排卵検査薬が陽性になっても必ず排卵できたことにはならないんです😞
しほ
おそらく排卵できていれば、8/8が排卵日かと思いますので、2週間後の8/22が生理予定日ですね☺️
±2日ありますが💦
最終行為の7日から3週間後がもし、陰性なら100パーセント妊娠はしていません😢
yu36
詳しく教えてくださってありがとうございます✨🙇♀️
そうなんですね、、
今回は排卵してない可能性高いですかね?😢
排卵検査薬陽性になって、タイミングもなんとか取れた!とおもっていたところ、たまごが残っているのを見て、すごくショックでした😢
排卵どうやったらしてくれるでしょうか、、