※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

中絶後に妊娠したことについて悩んでいます。経済的余裕がなく、再度の妊娠を望んではいけないのか不安です。産むことは許されるのでしょうか。

中絶後の妊娠について
苦手な人は見ないでください。

去年中絶したのに妊娠…産むのは許されないでしょうか。

今年30歳、子どもが幼稚園年長・年少の2人です。
経済的に余裕がないため、昨年度からようやく久しぶりに社員として働き始めました。(全く初めての業界です。)
働き始めてすぐ妊娠が発覚しました。
経済的な余裕やキャパのなさから中絶しました。

中絶後ものすごく後悔しました。産まない後悔とはこれかと。
本当は3人目欲しかった。ただ、タイミングがその時ではなかった。
産んでもどうにかなったのかもしれない。

中絶してしまったので、もう二度と子どもは望んではいけないと思ってきました。

中絶後一年経ちました。
生理がこないため今日検査薬を使うと陽性でした。

正直、避妊はしてきたつもりなのでただただびっくりで…
100%の避妊をしていなかったのが悪いです。
子宮内膜症の治療でジェノゲストを服用していて、この4月から薬をやめたのですが、まさかまさかと…

相変わらず経済的に余裕はないです。不安しかないです。

もう子どもは望んではいけないのではと思っていますが
また妊娠したのも運命なのでしょうか。
産むのは許されますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

おめでとうございます。
許されないわけがないです!
運命です!奇跡です!あなたを選んでお腹に来てくれたんです!

妊娠出産子育てに、不安はつきものですよね。2人のお子さんを育てておられながら仕事に家事に…そして経済的な負担も、子どもがある程度大きくなるまでずっと付きまといますよね。

私も2人目を妊娠した時は色んな不安が頭をよぎりましたが、とにかく産んで、それから死に物狂いで働いて育てて行こう!と前向きに考えることにしました!色々とやりくりして、生活水準を暮らしに見合ったものに変えるため、無駄をどんどん削りました!

中絶という選択肢は必ずしも悪なわけではないと思います。とやかくいう人がいるかもしれませんが、そんなどうでもいい他人の言葉に傷付かなくていいです。あなたと、お腹の赤ちゃんと、それをとりまく家族の人生ですから。
きっと大丈夫です。なんとかなります。

mamari

産むのが許されるというか、わたしなら2回中絶はしたくない出来ないので覚悟決めて産みます。

はじめてのママリ🔰

運命…とか定めとかではないと
思います。旦那様と行為をして
卵子と精子の状態が良かった事、
上手く受精卵となり着床するのだって
絶対ではないですし
タイミングが合った のだと思います。

仲良ししていれば
誰しも妊娠の可能性はあります。

私も 2回は勇気がないので
赤ちゃん産むと思います。

ママリ

あくまで個人的には、ですが
望んじゃいけないまでは言わないけど
経済的な余裕やキャパがないから中絶して
今も状況変わってないのに今回は産む
っていうのは理解できないです。
じゃあ前回おろした子はなんだったの?
って思います。

周りの意見ではなくて
大事なのはご自身はどうしたいか
ご夫婦がどうしたいかだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね
    私もそう思っています。
    だから望んじゃいけないって思っていました。
    いいね数見ても、やはりみなさんそう思いますよね。

    ありがとうございます。

    • 10時間前
ママリ🍋

状況変わってないのに産んでどうするの?って思っちゃいますね🥲
冷静に考えて中絶かもと思うならその方がいいと思います。綺麗事並べても仕方ないですこれに関しては。

上の子2人とお腹の赤ちゃん3人とも幸せにできますか?🥲
2人とも正社員で働いてるのにお金ないならもうそれ以上は無理なんだと思いますよ🥲
あえて苦しい方向に進まなくてもいいと思います。

パイプカットか卵管結紮をオススメします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全くお金ないわけではないですし、状況が全く変わっていないわけではないです…。わたしが社員で働き出してからようやく貯金が出来るようになってきたところです。ただそれでも余裕ではないのでそう書きました。
    でも無理だと思われますよね。
    ありがとうございます。

    • 10時間前