※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきみ。
子育て・グッズ

生後1ヶ月ちょっとの娘が4日間うんちが出ていない。便秘か不安で、病院相談が必要か悩んでいる。機嫌は良く、ミルクを10~20ml残して寝る。

生後1ヶ月ちょっとになる娘がいます。
ここ4日ほどうんちが出ていません。
以前までは規則正しく2日に一回程度でしたが出ていました。
昨日のの字のマッサージもしてみましたし
綿棒浣腸もしてあげました。
1日経っても出ていないので少し不安があります。
機嫌はよくいつもと変わりません。
ミルクはいつもより10~20mlぐらい残して口から離して寝ます。
おならはよく出てます。
これは便秘になるでしょうか、
病院に相談するべきですかね。。。

コメント

おみさ

低月齢の子は踏ん張る力がまだないのでよく便秘になるみたいですよ😂

わたしの息子も便秘で5日以上出ない時もあります。あらゆる手段を使っても💩出ないので、お腹がパンパンに張ってしまい3日毎に小児科通って浣腸してもらってます!

昨日ベビーワセリン塗って綿棒浣腸したら1ヶ月ぶりに家で💩出ました😂

  • ゆきみ。

    ゆきみ。

    やぱ、なりやすいんですね( ˊᵕˋ ;)💦

    そうなんですかっ。
    自分の娘も同じ感じになりそう😂
    今のところまだおなかが張ってる感じはないんですよねー。
    明日なっても出なかった病院に連れていこうかなぁ。

    そうだったんですね😊
    自分の娘も出てくれたら一番いいんですけどね😂

    • 8月9日
  • おみさ

    おみさ


    明日出なかったら小児科連れてくの良いと思います👶🏻💕

    娘ちゃん便秘治りますように🥰

    • 8月9日
  • ゆきみ。

    ゆきみ。

    そうします😂
    ありがとうございます😭❤

    めろんさんの息子さんも治りすようにっ🥰

    • 8月9日
𖠋𖠋𖠋

今日で五日目ならすぐ病院へ行って出してもらいます( ・᷄・᷅ )

さすがに五日目となると苦しいと思いますよ...💦

  • ゆきみ。

    ゆきみ。

    ですよね。
    さすがに苦しいですよね💦
    病院に相談してみようと思います、、、😭

    • 8月9日
  • 𖠋𖠋𖠋

    𖠋𖠋𖠋

    きっと行ったらすぐに出してくれますよ☺️

    そしてこういう事はよくあるので三日目くらいに一度綿棒浣腸したりのの字マッサージしたりして四日目は様子見したりしました(*ᴗˬᴗ)

    私は綿棒浣腸で綿棒にウンチ付いてたらもう少しクルクルして出るのを待ったりしてました\(◡̈)/

    小児科行って出して貰えたらいいですね♡

    • 8月9日
  • ゆきみ。

    ゆきみ。

    そうなんですかっ。
    スッキリさせてあげたいw

    なるほど。
    勉強になりますっ!!😊

    はいっ🥰
    お返事ありがとうございましたっ😊❤

    • 8月9日