※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けんけんママ
子育て・グッズ

外出時の食事や家での対応について相談中。1歳の偏食子供がいて、外食時はうどんやポテトを食べるが、家では同じものばかり。偏食時期の対処方法を知りたい。

お子様が偏食のママさん🙌
外出先ではどんなものを食べさせてますか?
また、家では食べるものしか出さないですか?
それとも食べなくても色んなメニューを出しますか?

偏食がひどい1歳の子供がいます。
絶対食べるのは白米、うどん、バナナ、コーンフレーク、
味噌汁等の汁物、枝豆、フライドポテトです。
少し前まではアンパンマンパンとかも食べてましたが
今は1口も食べません。

外食のときはお子様プレートは絶対食べず、
うどん屋さんに行ったり、ファミレスで枝豆やポテトを
食べさせたりしてます。
家では色々作って食べさせますが嫌がって口にすら入れてくれず、結局毎日同じものばかり食べてます。

お子様が偏食の時期どのように対処してたか
参考にさせて頂きたいです😶🙌✨

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳の娘が偏食です💦

食べる物は白米、うどん、ポテト
豆腐、納豆、ミートボール、ウインナー、卵焼き、オムライス、カレー等です。
ハンバーグもあまり食べません。
なので卵焼きやカレーに野菜を混ぜて食べさせています😢
今まで考えて色々作りましたが
いらなーい!と言われるだけでもう嫌になったので食べるものしかあげてないです。もう少し大きくなってそのうち食べるだろうと考えています😭