
コメント

はなかえママ
計画分娩希望して失敗しました(笑)
予定日前だったので全て自費。産まれればいいけど、産まれなければ毎日お金が発生して辛かったです💦
結局、一時退院して保険適応になる予定日過ぎに再入院して出産しました😂
こーゆーパターンもあるので参考までに(笑)
はなかえママ
計画分娩希望して失敗しました(笑)
予定日前だったので全て自費。産まれればいいけど、産まれなければ毎日お金が発生して辛かったです💦
結局、一時退院して保険適応になる予定日過ぎに再入院して出産しました😂
こーゆーパターンもあるので参考までに(笑)
「病院」に関する質問
32週で尿蛋白プラス3が2回連続出て先生に結構な数値が出てるのでと血圧要注意になりました。先生に次の健診まで血圧を家で2回測って来て欲しいと言われました。 今の所家では100/60でちょっと低めな感じです。病院では120…
腎臓が悪いので病院でアセトアミノフェンを処方して貰ってるんですもう無くなってしまって病院行く時間が無く市販で買おうと思うんですが、病院で処方されるアセトアミノフェンと薬局で買えるアセトアミノフェンはどうい…
不妊治療中、転院した事ある方教えてください。 いつのタイミングで転院しましたか? 転院する際は前の病院でもらって飲む予定だった誘発剤は飲まずに次の病院に行く方が良いんでしょうか…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
。
全て自費とは具体的に何が自費ですか?
分娩費は元々自費だし、促進剤が自費ですかね!?
はなかえママ
部屋代、食事代、促進剤など、分娩費にプラスでかかるので1日約2万程でした😊私は5日入院しても生まれなかったので無駄に10万払って一時退院しました😂