※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひ
お金・保険

旦那が貯金せず、生活費管理を夫に任せたい。お小遣い制で子供のために節約したい。旦那を納得させる方法は?

いつもありがとうございます。
長文ですが、相談に乗ってください。

旦那とはいま一緒に住んでないのですが、
(妊娠が分かった時お金が無くアパートを引き払いました)
生活費は全部旦那が管理をしています。

ですが、付き合ってる時から旦那は
貯金ができなくて夏と冬のボーナスを
あてにして生活をしているんです。
同棲するときも、お互い〇万ためよう、って
旦那から言われたのに
旦那は1円も貯金してなくて、ボーナスが
出た時に家具やら初期費用をはらって
同棲を始めました。

子供が産まれて、貯金している様子がないし
風邪をひいたときには救急で病院にかかるときも
あるし、
学資保険や旦那の生命保険など、色々
契約をしたいと思っています。

奥さんがお金事情を管理している方、どうやって
旦那さんを納得させましたか?
その際、ガソリン代とタバコ代ぬきでお小遣いは
どれくらい渡していますか?
(手取り22万くらいの給料で、車のローン、奨学金、
携帯が口座からひきおとされます)

妊娠中、私が通帳とカード預かるといったら
兄貴のところは生活費だけ渡してるから
俺もそれでいいと言われました。
ですが、お兄さん夫婦は子供もいないし
お互い働いているので、生活スタイルが
私たちとは全然違います。それを伝えたら
スルーされてしまいました。

子供のために、節約して子供には不自由なく
生活させていきたいと思っているので
絶対に旦那にはお小遣い制にして
わたしが財布を管理したいです。

長文になってしまいましたが、コメントの方
よろしくお願いします。

コメント

ママリ🔰

うちの場合は共働きなんですが、夫からの申し出で私が管理することになりました。
「俺はお金あればあるだけ使っちゃうから、管理してほしい。俺はお小遣い制でいいから」と言われ、結婚した時に通帳カード印鑑保険証書など金目のもの全て渡されました(笑)
実際私より7つも年上なのに私より貯金額少なくて、やべーじゃんってかんじでした😂
夫は毎月3万、ボーナス月に10万のお小遣いです。万が一用でクレカ持たせてますが、私の許可無しで使うことは禁止です。
私の給料は手を付けずに全額貯金→老後資金になる予定です。

  • ひ

    ありがとうございます!
    私の場合は旦那は1つ下なんです( > < )年上旦那さんの方がそういうところしっかりしてますよね😭
    みどさんは、毎月お小遣いというか娯楽に使うお金はいくらぐらいですか?🤔

    • 8月9日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    私は毎月2万、ボーナス月10万のお小遣いです(•᎑•)

    • 8月9日
  • ひ

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます😭

    • 8月9日
  • ひ

    見栄とかいらないから正直に話して欲しいですよね😭😭w

    • 8月9日
ゆり

結婚を機に退職、専業主婦です。
新生活をスタートさせるタイミングでお金の管理をどうするか私が切り出しました。
お小遣い制がいいなぁと思ってたところ、主人はお小遣い制以外何があるの?って返答。
毎月決まった生活費を私が貰って家賃や光熱費などの支払いは主人が管理する方法もあるよ?と言ったら無理と即答され私が全て管理する事になりました。
納得させた訳ではなく主人はお小遣い制が当たり前だろうって感じでした。
お小遣いはタバコ代込みで3万です。
金額も2人で話し合って決めてとりあえずこれでしてみよう。
足りなかったりしたら要相談ね。
ってすんなり決まってそれ以降は主人から特に何か言ってるくる事はありません。
旦那さんの言うお兄さんがそうしてるからは納得出来ませんね。
ひさんが言う通り家族構成も生活スタイルも違うから同じ様にするって理由にはならないと思います。
スルーされてもしつこく言うべきかな。
貯金が出来なくてボーナスをあてにしてる生活をしてる様な人には管理は任せられませんね。

  • ひ

    ありがとうございます!
    本当にその通りですよね。今わたしは産休中なので旦那の給料でやるしかないし、旦那がお兄さん夫婦がそうだから、俺らもこうでいい、って言われた時ビックリしてしまいそのままうやむやにしてしまいました。本当にありがとうございます😭ちゃんと話し合ってみます

    • 8月9日
こけっちゃん

うちの旦那さんも貯金できないタイプです😔でも旦那の給料を管理することに、どうしても了承しませんでした💦

なので、お給料を2つの口座に分けて入れるように手続してもらいました。

口座A→私が管理してる通帳です。家賃、光熱費、食費、夫婦の共通口座に貯金するお金、子どもにかかる費用の合計額。

口座B→旦那が持っている通帳です。旦那の携帯、保険、車の保険やローンはここから引き落とされます。残ったお金が旦那のお小遣いです。

口座Aの金額は話し合って決めました。自動で振り込まれるので、旦那からお金を貰えないという事はありません。貯金する分も合わせて振り込んでもらってるので、毎月定額ですが貯金できるようになりました💡

お小遣い制にしなかったことで、足りないからちょうだい!と言われることもありません。

私が全て管理する事を拒否したのは旦那なので、旦那に関わるお金は旦那にやってもらってます😄その代わりお小遣いが足りなくなっても知らんぷりしています(笑)

  • ひ

    お恥ずかしい話、お金に関しての信頼が旦那に対して全くないので口座2個にするのも不安です😭付き合ってる時も、口座2つにすれば貯金出来るよ、って伝えてたのに全然話を聴いてくれなかったので😭

    • 8月9日