
コメント

ママリ
26週で932gでした!
お母さんの体型とか骨盤の大きさとか生まれた時の大きさに比較的似やすいらしいですね!
あと男の子の方が平均的に大きく生まれる子が多いようですよ〜(*´ `*)

yuu
主人が産まれた時にビックベイビーだったみたいで、やっぱり遺伝かうちの子も同じくらいの大きさでした😭
やはり産むの大変で、吸引分娩になりましたが
育てやすかったです!身体がしっかりして産まれてきてるので扱いやすくて😂
-
たぬ
お父さんの遺伝もありうるのですね!
ひえー私も吸引分娩になるのかなー😂
吸引分娩ってキツかったですか?💦
育てやすいのはいいですね💡- 8月9日

なおみ
27週で、964gでした!
母親から聞いたんですが、私も3700gで産まれましたが、私は2602gの息子だったので、遺伝しないんだなって思いました!
-
たぬ
そうなんですね!遺伝ではないんですね!
私の今のポテンシャルの問題かなー😂
巨デブなので💦- 8月9日

ワンタン麺
上の子は26w5dで1,017g、2人目は26w6dで887gでした。
男の子の方がしっかり目に体重つくようですね(❁´ω`❁)。産まれた時には体つき骨格も良く母乳への吸い付きもすごく良かったです!吐き戻しはありましたが抱っことか安定してましたよ。
-
たぬ
男の子は大きく生まれるのですね!
私が不器用でそそっかしいタイプなので、抱っこしやすいのは助かります👶- 8月9日

はら
27週で1330でした👶
上は37w6dで3200で産まれましたが、お腹の子は37w3dで3300で同じく産むの怖いです😭早く出て来てほしいです〜😂
私自身は3500で産まれてるけど遺伝あるんですかね😲
-
たぬ
お腹の子が大きいと知ると怖いですよね😭
特に私はデブで妊娠したからリスク高いと思うので、なおさら怖いです😂
遺伝あるんですかねー?- 8月9日

まきんちょ
昨日検診で26週1076gでした😍
これが重たいのか軽いのか全然わかってなかったですが、
1500は大きいかもですね笑
-
たぬ
いろいろ調べてたら平均1000gくらいと書いてあったので、やっぱデカイですよね😭
病院の先生もデカイねって呟いてました😂- 8月9日

もも
私は、26週1日目の健診では、1,000gにちょっと満たないくらいでした♪ちなみに男の子です(*^▽^*)
ですが、私自身の体重は少し増えすぎ…と助産師さんから言われてしまいました😂
-
たぬ
男の子なんですね♪
やっぱ平均そのくらいの大きさですよね😭
体重管理大変ですもんね😭
私は妊娠前の生活がひどかったようなので、暴飲暴食辞めたら妊娠前より-1キロでキープしてます🐷- 8月9日

ちょこ
この前の25w5wで935gでした!!
私自身が出生時3800gあって大きかったですし、つわり終わった後急激に体重が増えたのもあり、2ヶ月前くらいの検診で赤ちゃんでかすぎると言われ妊娠糖尿病を疑われてとても不安になりメンタルも不安定になりました。ヘルシーなものを食べたり歩いたり色々頑張ったら先日検査して糖尿病でもなく赤ちゃんも大きすぎなかったです!
結果何にもなくて良かったですが体重維持がとても大変で出産に対してとても不安です(´・ω・`)!

ひとおみ
同じくらいの週数ですね^^
わたしは26週1dで、875gと逆に小さくて心配です(*_*)それでも成長曲線にのって育っているから大丈夫と言われました!
大きくてうらやましいですれ
たぬさんの赤ちゃんも順調に成長曲線にのってるなら大丈夫じゃないですかね(^ν^)
たぬ
やっぱ似ちゃうものなんですかねー💦
私自身デブなので原因それかもですねー💦
男の子の方が大きく生まれるんですね!確かに骨格とか肩幅は男の子の方がしっかりしてるって言いますもんね!