
11カ月の赤ちゃんが柔らかい食べ物を食べず、固めの食感が好きなようです。食べさせるのに苦労しており、食べてくれる方法を知りたいと相談しています。
生後11カ月になりました!
掴み食べを始めたので色々試しているのですが、、柔らかいものを全く食べてくれません(;_;)
食パンを小さく切ってもダメ、蒸し野菜ポイ捨て、おにぎり拒否、おやきもダメでした。。。
ハイハインやおせんべいは食べてくれるので固めの食感が好きなのかな、、
小さくしたおにぎりをスプーンであげたら口につけた瞬間顔を背けられ、、それからいつも食べてる野菜入り三倍粥も倍以上時間がかかってしまい挫けそうです(;_;)
こうしたら食べてくれた!これなら食べてくれたなどあればぜひ教えてください(;_;)
- はるひ(6歳)
コメント

ごまだんご
娘も10ヶ月ごろからそんな感じで、今もマシにはなりましたが、まだやってます😂
娘にヒットしたのは、ミニかにぱんやミルクパンです。食パンより固めで、よく食べます🙂
でもそういう時期もあると思うので、あんまり挫けず今は食べないのね~、くらいで良いかもです!
ちなみにうちは、おやつの時間なら食べるので、ご飯食べなければおやつでおにぎりとかあげてました!

ちぴ
パンをカリッとやくかフレンチトーストとかもだめですよね?
-
はるひ
ありがとうございます!
固めに焼いたのですがポイされました、、(T ^ T)
三倍粥やベビーうどん、そうめんは食べてくれるのですが中々上手くいかないです(;_;)- 8月9日
-
ちぴ
うどんを短く切って手づかみでもいいと思います😆
うちはバナナとかカボチャとか掴んでます💦- 8月9日

(女女男男)4兄弟♡ママ
食パントーストはダメですか?
うちはトーストしたパンそのまま食べます❗小さくきるわけではありませんが自分で噛み砕いて食べてます。
野菜もカレーくらいのゴロゴロ食べてますよ😄
ポトフにしたらぜんぶたべてくれました✨
たべかけ途中ですがこんな大きさです。
-
はるひ
ありがとうございます!トーストそのままですか?!サイズってどのくらいの大きさですか?
ポトフの野菜すごいですね!👏💕
せんべいバリバリ食べてるので野菜も大丈夫なのかな、、すごいです!- 8月10日
-
(女女男男)4兄弟♡ママ
サイズは1枚そのままです笑
ねーちゃんと一緒になって食べてますよ♥️- 8月10日
-
はるひ
可愛い😍おねぇちゃんのマネですかね🥰
うちも食べてくれるかなー、、今日も全力拒否でもう諦めです笑- 8月10日
はるひ
ありがとうございます!
ミニかにぱん、ミルクパン、試してみます!(;_;)
そうですよね、、お盆の帰省時の離乳食に焦りも出てしまって、、ゆっくり頑張ります(;_;)