産休中で仕事を辞めるか悩んでいます。子供が幼稚園に入るまで一緒にいたい。金銭面も心配。主人の収入は25万。支出を見直し、貯金もあり。仕事を辞めてもどのくらい生活できるか不安です。
産休中で、仕事を辞めようかと悩んでいます。
アドバイスをお願いします。
最初は予定通り産休明けて働く予定でした。
けれど、我が子が可愛すぎて…(^^;)
今しかそばにいれず、抱っこもさせてもらえないだろうと思うので幼稚園行くまでは一緒に居てあげたいなと思ってきました。
子供が幼稚園、保育園などに入れば私も仕事をしようと考えています。専業主婦になるつもりはありません。
しかし、次の子を考えています。今の子の学資保険に加入し、私も奨学金の返済があります。他にも皆さんと同じく、電気代やガス代、食費、スマホ代等、金銭面が気になります。
主人はだいたい25万前後をお給料で持って帰ってきてくれます。貯金は少しですがあります。しかし使いたくありません。
自分たちの保険は見直して、5000円程安くなりました。
家賃も引越しをしたので前より数千円安くなりました。
食品のロスを無くすよう、買いだめして冷凍するなど自分なりに工夫をしているつもりです。
スマホ代は格安スマホを利用しており、次の切り替えで主人と同じ所にしようか等安くなるよう検討しています。
どのくらいあれば、しばらくの間私が仕事しなくてもすごすことができるでしょうか?
みなさんはどの程度で生活されてますか?
スッキリと仕事が辞めれる後押し、背中を押していただきたいです(. . `)
- えりさ(生後11ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
KOBAKEI
産休だけで、育休はとられないのですか?もし育休もとられるのであれば、今決めてしまわずに、お子さんが1歳になる前にもう一度考えるのも手ではないでしょうか?
退会ユーザー
お気持ちよ〜〜〜く分かります😢私も同じ事で悩んでいます、かれこれ何ヶ月も...なんなら息子を出産した時から辞めたいって思ってます。
出産する前はもちろん仕事に復帰する気でいました。
でも、子供といると側にいたい、今しかこの時間はないって思うと仕事に行く時間が勿体無い気がしています。
皆さんそれは同じ気持ちで復帰なさってる方いるって事も分かってはいるんですけどね😔
私の職業では時短が適用されなくてフルタイムでしか復帰が出来なくて、時短がないって事も今、復帰に悩んでいる種です。立ち仕事なので体力も使いますしフルタイム...3歳過ぎたら残業も出てくる...多い月には2時間残業などもあります。独身時代は何とも思ってませんでしたが子供がいるとなると働き方変えたいなって思い始めてて...せめて時短があればって思うんですけどね😔
旦那は大体30万前後のお給料で貯金も出来ているので今は1人のお給料で生活出来てます。賃貸なので税金などの心配もしなくていいので余裕のある生活はできています。
全然、回答になってなくてごめんなさい!!
本当に悩みますよね😔
-
えりさ
時短がないの辛いですよね(>_<)
私も無いんです…
今のまま復帰すると、最低夜7時までいることになり、その後お迎え行って、ご飯の用意して…無理じゃね?ってなるんですよ(笑)
触れ合いの時間もゆっくり休ませてあげる時間も無くて困ります。
ボーナスあれど、主人のお給料なので服やメイク道具1つ買うのに気を使ってしまいストレスです(. . `)
悩みますね(^^;)- 8月9日
KOBAKEI
私の場合ですが、私もできるだけ子どもといたくて、わざと4月入園は手続きせず、途中入園(6月)で落ちてさらに育休延ばして(最大2年までいけるので)その間に二人目妊娠して、そのまままた育休とるという計画でした。会社にも伝えてありOKでした。(諸事情により、一端復帰してますが)
子どもがすぐ欲しい、すぐできるか?という事にはなりますが、こんな計画どうでしょう?😅
私は育休中の手当てがあるだけで、はやり金銭的な余裕があって、それが精神的余裕にもつながりました。無収入になるとやっぱり不安💦うちも旦那さんの給料だけではやっていけないので…
-
えりさ
私もそうやって考えていたのですが、途中入園が確実に落ちるわけでもなく、確証がありません。
役所に去年、一昨年はどうだったかをたずねると、途中入園希望された方は全員入られたようです。
なので、その方法は難しいのかな〜と考えています( Ĭ ^ Ĭ )
保育園入れて、またすぐ妊娠です、ってなると職場の人もいい顔しないやろな〜と想像するのですが、やはり主人だけのお給料だけではやりづらいですよね…(^^;)- 8月9日
-
KOBAKEI
待機児童とかに余裕がある地域なんですね‼️私も2月くらいに保育園の見学行った時に、4月以降、割りと空きがありますよ🎵と言われ、めっちゃ焦ってドキドキしてたのですが、いざ市役所に申請書もらいに行った時に育休延長希望なら窓口でいってくださいね~なんて言われました。
会社側がOKならとりあえず4月入園は申し込まず、途中入園の申請まで考えてはどうですか?
うちは結果、保育園決まってすぐ妊娠がわかり…気まずいですし、病気しまくりでまともに仕事行けてなくて、すごく職場に申し訳ないと思いつつ、仕事をなんとか続けてます。やっぱり二人目産んだ後に育休をまた取りたいと思うと辞めれないかなぁ…と思って。ただ、二人目産んだあとは復帰するか分かりません😭
復帰してよかった点、一年間子どもと二人だけの世界だったのが(それはそれで楽しかったけど)、世界が広がった。気分転換になった。私は悪阻と仕事復帰が重なったので、大変だったけど子どものお世話から解放されてある意味よかった?
悪かった点、思った以上に子どもが病気にかかり仕事にまともにいけなくて精神的に参る。土日含め日々忙しくゆっくりできない。保育料が思ったより高い‼️(笑)
私は次の子の産休が控えていて、そこまで頑張れば…という思いでいます。参考になるかわかりませんが😅- 8月9日
-
えりさ
そうですね、とりあえずは途中入園で!
あと、正社員していますがパートになれないか聞いてこようと思います。
仕事も社員よりパートの方が休みとっても仕方ないと思って貰えそうなので(^^;)
メリット、デメリットすごくありがたいです!
参考にさせてもらいますね(´∇`)- 8月9日
ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
贅沢をしなければ旦那さんの収入だけでも問題ないかと☺️
幼稚園に行くタイミングでパートで働けばよいかと🤔
職場が育休手当貰ってから辞めてもいいというなら貰えるだけ貰って辞めるでいいと思います😄
もし、ダメなのであれば産休明けに退職がいいかなあと思います💡
-
えりさ
辞めるとしたら辞めるタイミングも大事ですよね!- 8月9日
ぺこりん
今は育児が大変な時で、でも一番可愛い時ですよね😊
私の個人的な意見ですが、
まだお仕事は辞めない方が良いと思います🤔
仕事を辞める事はいつでも出来ます。
保育園か幼稚園か迷っているようですが、
保育園に預けるなら余計に辞めない方が良いです。
保育園の選考の段階でお仕事されてないと入るのが難しい事や
保育園に入園できても、小さいうちは熱がでたりで、ほとんど仕事になりません。
すぐお呼び出しが来るので、新しい職場にすると、休みずらいかと、、、。
2人目を考えてる事や、月々の支払いを踏まえても辞めてしまうもったいないと思います。
-
えりさ
おっしゃる通りです( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
そう思ってなかなか次の結論にふみきれず、どうしたらよいのか…
子供さしおいて優先するものなんて何も無いけれども、お金がないと子供を優先させてあげることもできないし…
主人にそれを言うと、主人のお給料だけでやりくりできるのであれば、辞めても良いと言うんです…
それがわからないから相談したのに( Ĭ ^ Ĭ )(笑)- 8月9日
-
ぺこりん
辞めても良いなんて、優しい旦那さんですね😊
うちは働いてーです💦
一緒にいられるのは小さいうちだけですし、悩みますよね。
一つずつ出来る事が増えて、それが嬉しくて、
愛おしいとはこの事か!と思います😊
ゆっくり悩んで自分が良いと思う選択を☺️- 8月9日
退会ユーザー
25万あれば毎月カツカツで生活はできると思います。
ただ、年間で出て行く保険料や税金、家の更新料など必要なら貯金崩すしかないかなと思います。
学資保険と奨学金があるなら、うちなら厳しいです💦
ボーナスが最低でも年間50万くらいあるなら3歳までプラマイ0くらいで生活できるかもしれませんね😊
-
えりさ
やっぱりカツカツですよね(^^;)
仕事辞めないでいるべきなんでしょうが、子供から離れるのが嫌で…
辛いです(>_<)- 8月9日
-
退会ユーザー
ほとんどの方がそうですよ😊💦
- 8月9日
-
えりさ
お昼間に大型スーパーとかで、お母さん達が子供連れて平日来ているのを見ると、働いていないのかな?
子供とずっといてあげれるんだ、いいな〜と感じてしまいます。
お母さん達はたまたま仕事ない日だったのかもしれません。- 8月9日
こころ
今はまだお子さん歩けないからただただかわいい💓と思いますが、一才過ぎたらあら大変!動き回るし暇もて余すし💦保育園でリズムつけた方がいいわ~と思うと思います😂
一番いいのは時短にしてママの時間的なゆとりを感じながらこどもとの時間も取るのが一番かと思います✨
-
えりさ
今正社員で働いているので、パートで、雇ってもらえないかどうか聞いてみようと思います!
お昼からの仕事なので時短がないんです( ´ ᐞ ` )- 8月9日
-
こころ
昼からの仕事であっても時短は取れると思いますよ💡
でもパートの方が気が楽かもしれません😄- 8月9日
えりさ
指摘ありがとうございます。
すみません、今が育休中なんです(>_<)
うち間違ってました…
10月には保育園の入園書類が配布されるのでそろそろ考えとかないと思って(^^;)
KOBAKEI
ごめんなさい。続きで書こうと思ったら下に書いてしまいました💦