※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さすけ
子育て・グッズ

西那須野在住の方、幼稚園選びで悩んでいます。第二ひかりとすぎのこ三島で迷っています。こども園と幼稚園の違いや利便性、2歳児の受け入れなどがポイントです。

那須塩原市在住、特に西那須野に住んでて幼稚園のお子さんがいる方、お子さんはどこの幼稚園に行ってますか?幼稚園の決め手ってありましたか?
西那須野在住で上の子を来年度年少で入れたいと思ってます😃今は第二ひかりとすぎのこ三島で迷ってますがすぎのこは幼稚園。第二ひかりはこども園。差がイマイチ分からず・・・こども園の方が用事があるとき延長で預けやすいのか、でもすぎのこの方が家からは断然近くて・・・
私の中では完全給食、バス(実際使うかは不明)があればな~ぐらいで😅
下がまだ小さいので働きに出る予定はなく、しかしひかりなら申請すれば2歳も入れるので迷ってます😭

コメント

れいか

西那須野に住んでいてうちは保育園なのですが希望が1から4くらいまでかけて2番目にひかりを書きましたが入れないほど人気です😣
回答になっておらずすみません💦

  • さすけ

    さすけ

    ひかり人気なんですね😎幼稚園の方は今まで願書提出して入れなかったって事はなかったと言われただ無償化になるからどう動くのかが読めないと言われました😅でもひかりは定員多い方だから大丈夫かな~なんて・・・
    コメントありがとうございます☺️

    • 8月9日
いくら

じゅじゅさんぽさん、初めまして🙏検索から失礼します🙇‍♂️
来年から幼稚園の子供が1人いるのですがどこの幼稚園に入れようか悩んでいます……じゅじゅさんぽさんはどちらの幼稚園にしましたか?

  • さすけ

    さすけ

    結局すぎのこ三島幼稚園にしました☺️✨

    • 8月17日
  • いくら

    いくら

    返信ありがとうございます☺️
    そうなんですね!私は第二ひかり幼稚園か野崎幼稚園予定なのですが第二ひかり幼稚園は1号でも入れないことってあるんですかね😂?第1子なので不安で🥲ホームページにはまだ来年の募集は載っていなくて……
    他の幼稚園は給食費や施設費の記載があるんですが第二ひかり幼稚園はそれも載ってなくて😱

    • 8月17日
  • さすけ

    さすけ

    前に見学行った時は1号で朝願書提出日に来れば定員いっぱいにならなければ入れますって感じの説明だったのですが、第一ひかりに入園予定だった友人は確か2号かな?1号ではなくて入れなくて違う園にしたと言われて・・・よく私も分からないんですよね😭
    第二ひかりは先着順ですかね?すぎのこ三島だと先着順なのと幼稚園だからか定員オーバーしなきゃ入れるよと言われ下の子来年入れる予定なんですが😵‍💫

    • 8月17日
  • いくら

    いくら

    そうなんですね……私4月にこっちに越してきてバタバタしていて結局幼稚園見学も出来ず今に至ります😂
    じゅじゅさんぽさんの下のお子さん同い年で嬉しいです🥰
    1号は入れるんですかねー……まずは電話ですよね🥲この手の問い合わせ苦手で💦
    すぎのこさんは毎月いくらくらいかかりますか?(施設費や給食費など🧐

    • 8月17日
  • さすけ

    さすけ

    大変ですね😭見学出来ないとキツいですよね・・・
    多分うちの子が一つ下になります☺️来年満3歳児に入れる予定なので🥰
    電話苦手ですよね😂どもってしまう・・・でも聞くのが一番早いですね💧第一ひかりなら友達いるので聞いてみますか?☺️第二じゃないので同じか分からないですが・・・

    すぎのこは大体6000円ぐらいです🙆‍♀️バス使うと+4000円です😊

    • 8月17日
  • いくら

    いくら


    1つ下でしたか!💦間違えちゃいました😂
    すぎのこさん安いですね☺️野崎は1万円くらいでした🧐
    参考に聞いてみてもらってもいいですか?🙇‍♀️🙏

    • 8月17日
  • さすけ

    さすけ

    バス代なしで1万ですか?!😳正確には6400円でした😳無償化でも高い方かな~なんて思ってましたがそんな事ないんですかね😂

    聞いてみますね✨

    • 8月17日
  • さすけ

    さすけ

    先着順で1号、2号の人数制限はあるみたいです🙆‍♀️なので多分朝イチ行けば大丈夫かなと思いますよ☺️

    • 8月17日
  • いくら

    いくら

    ありがとうございます!願書を受け取った順って感じですかね?💦

    • 8月17日
  • さすけ

    さすけ

    私の時は門の前で並んでその順に番号札貰いました🙆‍♀️その時に願書貰って園内で書いて提出でした😄
    在園児が居る方は願書貰ってる人もいると思うので朝イチなら並んでたらその順に、だと思います😳

    • 8月17日
  • いくら

    いくら

    なるほど😊詳しくありがとうございました🙇‍♂️‼️

    • 8月18日
  • さすけ

    さすけ

    どういたしまして😊

    • 8月18日