※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

鼻水が大量に出て、ミルクを吐いた後に寝ています。鼻は通っていますが、病院に行くべきか、離乳食はお休みすべきか。

昨日から鼻水が大量に出ていて、朝ミルク120飲んで、数分後に全部吐きました。その後ミルク40飲んで、寝ています。鼻は通ってます。病院に行った方がいいのでしょうか?このような場合、離乳食はお休みしますか?

コメント

mama

吐いたのは咳をして吐いた感じですか?普通に吐いて熱があるようなら病院行きます!
離乳食は食べれるようなら食べさせてました😊😊

  • ゆい

    ゆい

    回答ありがとうございます(^-^)
    その後、離乳食食べても吐かないので、様子みることにしました。

    • 8月9日
nao

先日朝ミルクほぼ吐いて咳が出始めたらと思ったら翌日発熱しました😓
かかりつけ病院がお盆休みに入ってしまうなら、とりあえず一回連れていって鼻水吸ってもらってもいいんじゃないでしょうか😊
私だったら離乳食は様子見ながらいつもよりゆるくしたお粥あげてみます。

  • ゆい

    ゆい

    回答ありがとうございます(^-^)
    離乳食食べて吐かなかったので、様子みることにしました。
    鼻水はこまめに吸ってます。

    • 8月9日