
コメント

sayo*
地域の夜間救急を調べてみましたか(>_<)?
夜でも見てくれるところがあります!
お熱はどうですか(´・ω・`)?
調べて連絡してみたほうがいいかもしれないです💦

退会ユーザー
相談するなら小児救急電話相談ですかね…
診察なら夜間救急病院とかだと思います!
病院なら薬を処方してもらえると思いますし。
私の甥っ子は赤ちゃんの時いきなり犬アレルギーになってじんましんがでてました(><)
-
ゆず
いきなりですか....
綺麗に拭いて清潔にしましたが
舐められたところが
発疹?出てる気がするので
アレルギーなんですかね(TT)- 4月1日
-
退会ユーザー
アレルギーなのかかぶれちゃったのか病院で見てもらわないと分からないですよね(><)
- 4月2日
-
ゆず
病院行くべきか相談できる電話があり
相談してみたら対処法を教えてくれて
一晩様子見ましたが、良くなったけど
原因わからないのも怖いので
これから病院行く事にしました!
アレルギーとかでなければいいんですけどね(TT)- 4月2日
-
退会ユーザー
返信ありがとうございます(^.^)
対処法教えてもらえて良かったです!
アレルギー大丈夫でしたか?- 4月8日
-
ゆず
新生児はアレルギー反応は起こさないので
アレルギーの可能性は低いそうです
たまたま何かに皮膚が過剰に反応したとか
そういう理由のが可能性は高いみたいです!
つぎの日の朝には結構良くなったので
薬とかとないです!
心配ありがとうございます(*^^*)- 4月8日
ゆず
熱は37.2℃です
夜間救急調べてみます!