妊娠・出産 子宮卵管造影検査を再度受ける必要がありますか? 一人目で不妊治療(タイミング療法を一年ほど)をし、子宮卵管造影をしたところ卵管片側閉塞・片側狭窄があり、卵管形成術を勧められ悩んでいたところ、造影から4周期目で自然妊娠しました! 今、二人目を考えており自己流のタイミングはとっていますが、やはりもう一度子宮卵管造影の検査を受けた方が良いのでしょうか? 最終更新:2019年8月9日 お気に入り 不妊治療 子宮卵管造影 二人目 ママリ(5歳2ヶ月, 8歳) コメント 39110 受けれるなら受けた方がいいと思います◎ 検査すると卵管の通りも良くなりますし、月日が経つと卵管の状況も変わると思うので… 8月8日 ママリ やっぱりそうですよね💦 娘も手術を勧められていた中、卵管造影のおかげで奇跡的にできたと思っているので😣 子宮卵管造影を受けて、今まで片側だったのが、もしかしたら両側閉塞しているかもと思うと怖くて😭 8月8日 39110 不安かもしれないですが、まずは検査してみないことにはどうかは分からない話ですよね…検査の結果が出てから考えてもいいかと… 両方閉塞しても方法はあるので妊娠出来ない訳じゃないと思います。 まずは検査してみて下さい!応援してます! 8月9日 ママリ とても不安ですが、検査してみないことには本当にわからないですよね😣 二人目妊娠のために検査受けてみます‼️ 背中を押してくださりありがとうございます🙇✨ 暑い日々ですので、赤ちゃん共々ご自愛くださいね😊 8月9日 おすすめのママリまとめ 妊娠12週目・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 不妊治療・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
やっぱりそうですよね💦
娘も手術を勧められていた中、卵管造影のおかげで奇跡的にできたと思っているので😣
子宮卵管造影を受けて、今まで片側だったのが、もしかしたら両側閉塞しているかもと思うと怖くて😭
39110
不安かもしれないですが、まずは検査してみないことにはどうかは分からない話ですよね…検査の結果が出てから考えてもいいかと…
両方閉塞しても方法はあるので妊娠出来ない訳じゃないと思います。
まずは検査してみて下さい!応援してます!
ママリ
とても不安ですが、検査してみないことには本当にわからないですよね😣
二人目妊娠のために検査受けてみます‼️
背中を押してくださりありがとうございます🙇✨
暑い日々ですので、赤ちゃん共々ご自愛くださいね😊