![あゆかか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海老名幼稚園に入園を考えています。説明会と願書配布に参加した方がいいでしょうか?前日からの並び情報も知りたいです。
来年度、海老名幼稚園に年少(3歳児)クラスで入園を考えています。
9月に説明会、体験遊び?、公開保育
10月に願書配布、願書の書き方説明会がありますが、両方の説明会には参加した方がいいのでしょうか?
仕事の都合で休み希望を出さなければならなくて、、、
また、昨年この海老名幼稚園にて願書を取りに行かれた方、前日から、もしくは朝早く等から並んで取りに行ったという情報はありますか?
聞いた話だと案外入りやすいとは伺ってはいるのですが、、、
海老名幼稚園入園に関してご存知の方、教えていただけるも嬉しいです!!
- あゆかか(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
海老名幼稚園で、願書配布に並ぶとか聞いたことないので、時間で行けば貰えるはずです。
ただ、願書提出日は、早く行かないと面接待ちで大変かもしれないです💦
3年前?4年前?の上の子の時は、プレから入れたので面接免除でしたが、提出するだけでも並んで出した記憶があります。
幼稚園の様子が知りたいなら、9月の説明会に行ってみた方がいいかもしれません。
公開保育なので、子供達とか先生の様子が分かるかと思います。
また、気になることがあれば、先生に聞いたりとかも出来るはずです。
あゆかか
ありがとうございます!
気になりすぎて昨日連絡してしまいましたが、やはり願書は並ばずに大丈夫そうですね!
提出のときは気をつけておきます!!
説明会は9月の方に行ってみようと思います!
ちなみに、海老名幼稚園、主人の出身園なんです!
ただ、相当前なので、情報が薄く、、、(笑)
助かりました!