
旦那と離婚します。まだ話してはいませんが話すつもりです。多分離婚す…
旦那と離婚します。
まだ話してはいませんが話すつもりです。
多分離婚すると言えば、ブチ切れて、車に乗って実家に帰ると思います。
でも車は私名義、保険も私なので乗っていかれたら困ります…
こういった場合どうしたらよいでしょうか?
携帯も私名義なので困りますが、もう本体の支払いは終わっているので最悪解約だけすればどうにかなるでしょうか?
出ていかれそうになったときに、車おいてって!って言ったら、さらにブチ切れてなにかしてきそうで怖いです…
でも持っていかれたら、何かあっても嫌だし、取り返すのも面倒なことになりそうです。
義両親も信用できませんし、隣県なので私が気軽に行けるわけでもありません😭
皆様ならどうするか教えて下さい。
- 🌟(6歳, 7歳)
コメント

ひまわりママ
一度 無料の法テラスなど 無料で弁護士さんと相談して対策を練られたほうがよろしいかと。。。

ママリ
鍵を隠すとか?
何がしそうなら電話で話すか、第三者をつけるか、様子をみるか。冷静に話せればいいですね。
-
🌟
コメントありがとうございます!
鍵を隠すと、出ていく時に気づいてそれでブチ切れられそうです…
電話で話す時も、旦那が外にいる時は必ず車を使うので、そのまま出ていかれたらこまってしまいます💧
第三者をつけるのはよさそうです!ありがとうございます!- 8月8日

退会ユーザー
名義は関係ありません。
車や携帯は婚姻後に購入したものですか?
だったら財産分与の対象なので一方が勝手に持って行く事は出来ません。
婚姻前から🌟さんが所持しているものなら特有財産なので、そもそもご主人に持っていく権利はありません❣⃛
-
🌟
コメントありがとうございます!
婚姻後に購入したものです。
ですが、車はまだローンがあり、そのローンも私で私の口座からひかれています。
この場合は離婚したら、車はどうなるのでしょうか?
私はさっさと売って、ローンに当てようとしていたのですが…
旦那は離婚したら、仕事をやめて実家に帰ると思うので支払い能力なしです。
(元々仕事が嫌いな人なので当分働かないかバイトになると思います)- 8月8日
-
退会ユーザー
購入資金は🌟さんの独身時代からの貯金で購入したものですか?
その場合はやはり特有財産扱いになります。
ただ婚姻後に稼いだお金で支払っている場合、車もローンも夫婦で折半になります。
車を手放す場合は残りのローンから車の売却金額を引き、残った額を2で割る形ですね。
例)残り50万円のローン、売却額70万の場合、残った20万÷2で10万円ずつ受け取る。
また、売却予定がなくどちらかが車を所持し続ける場合は、売却額の半額を渡すのが一般的ですね。
例)70万円の査定なら35万円を相手に渡す。
ただ査定額よりローンの方が高い場合は資産価値がないとみなされ、財産分与されないケースもあります。
この場合は弁護士に相談した方がいいですね。- 8月8日
-
🌟
車のローンは、私の育休手当から出していました。
うちの車の場合は、査定額よりローンの方が高いと思います💧
やはり弁護士に相談した方が良さそうですね😢
もし、車を持っていかれたとしても弁護士さんに頼めばどうにかしてくれますか?- 8月8日
-
退会ユーザー
育休手当は共有財産なので、資産価値ありとみなされたら財産分与の対象になりますね。
勝手に持ち出された場合、車を戻すよう勧告。従わない場合はその他の財産分与の時に清算されるケースが多いです❣⃛
なので100%車を取り返せるという保証はありません😧💦- 8月8日

はるさみ
車の鍵隠すか、車自体をどこかコインパーキングに停めて、乗っていけなくします。
話し合いするなら電車やタクシーが使える日中にして、何ならタクシーをわたしが呼んでおきますw
-
🌟
コメントありがとうございます!
うちのは鍵を隠しとく、車を隠しとくが出ていく時にわかったときにぶち切れそうです…- 8月8日

Ayunn
車の鍵隠すか、車事態を実家かどこかに隠してしまい、携帯の名義も前もって変えておいてから離婚突きつけたらどうですか?
それか、直接話するの怖かったら、旦那さんが家に居ない時に置き手紙と離婚届机の上に置いて、家具家電衣類等々持ち出して、その後は弁護士さんにお任せして直接話することのないようにしたらどうですか?
-
🌟
コメントありがとうございます!
隠しておいたら、出ていく時にバレてブチ切れられそうで怖くて…
携帯の名義は過去に色々あったようで、名義人になれないみたいです💧
最悪ほんと、弁護士さんに頼むことになりそうです。ありがとうございました!- 8月8日

Kotori
まず車に乗って、実家に避難してから、電話か置き手紙で離婚したい旨を伝えますかね。味方は多い方が良いです。
意志が硬いなら、第三者立会いのもととか子どもを避難させておいたほうが良いかと。
子どもとAyunnさんに危害を加えそうな旦那さんですか?
それにもよると思います。
-
🌟
コメントありがとうございます!
旦那の車があるときは旦那が家にいる時なので、私が車に乗ってこっそり出ていくことはできなそうです…😭
第三者立会のもとが良さそうです😢
親や兄弟にきてもらって話そうかな…
元々物に当たったり、付き合ってた頃は手を出されたこともあったので危害を加えてもおかしくないです😞- 8月8日
-
Kotori
手を出されたことがあるなら尚更自分だけでは辞めて下さい🙏子供も危ない。
車なんて最悪旦那にくれてやる!くらいの気持ちで、親、兄弟に相談してから旦那さんに話して下さい。立会いがないと本当にダメなパターンと思います😭
荷物まとめて、話した日から別居でも出来るように実家には了承得てからが良いと思います👍- 8月8日
🌟
コメントありがとうございます!
その方が良いですかね…
弁護士さんに相談することも考えてみます。
ひまわりママ
文章を読むと旦那さま 話が通じなさそうなので…。逆キレされたら それこそ危険なので 前もって用意周到されてから 第3者と交えて 離婚話を持ち込んだほうがいいかなと。(録音も忘れずに)
色々大変だと思いますが、頑張ってくださいね!