※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ににんぷいぷい
家事・料理

妊活中から妊娠中の食事について。小麦粉とかは開封あと冷蔵庫に入れて…

妊活中から妊娠中の食事について。小麦粉とかは開封あと冷蔵庫に入れてますが、調味料とか全て安全の為に冷蔵庫入れてますか?妊娠中は何かあっても簡単に薬飲める状態でないので、食品管理について気にかけていることあれば知りたいです!

コメント

ゆゆママ

粉系は冷蔵庫入れてます!
ニュースで ダニ?が繁殖すると
聞いてから 妊婦中じゃなくても
気にしてます!

  • ににんぷいぷい

    ににんぷいぷい

    調味料全部、冷蔵庫ですか?例えば小麦粉以外は、何を冷蔵庫に入れてますか?最近カレー粉入れたんですが、、、香辛料も入れる必要あるのかな〜?

    • 8月9日
  • ゆゆママ

    ゆゆママ

    わたしは 小麦粉、パン粉、片栗粉
    カレー粉を
    冷蔵庫に入れてます!
    どうなんですかね?😂
    勝手に旦那が入れてました(笑)

    • 8月9日
  • ににんぷいぷい

    ににんぷいぷい

    瓶などに詰め替えて入れてますか?私もその4つは入れていて他にも入れた方が良いかな〜って模索してます!

    • 8月9日
  • ゆゆママ

    ゆゆママ

    カレー粉以外 元々ジップロックの
    ものなので そのま冷蔵庫に
    入れてます!
    ジップロックのものじゃない場合は
    タッパとかで 密封したらよいと
    ニュースで言ってました!

    • 8月9日
まち

うちは小麦粉は大きいサイズのパックを買わない(振るタイプしか使わないです)ので、冷蔵庫には入れてません。
調味料はパッケージに書かれてるとおりに保存してます。
開封後は冷蔵保存、って書いてるものはそうしてます💡

  • ににんぷいぷい

    ににんぷいぷい

    書いてるモノを買ってるんですね!胡椒とか香辛料も冷蔵庫入れてますか?

    • 8月9日
  • まち

    まち

    普通のスーパーで売ってるやつは書いてることが多いと思うので○
    ブラックペッパー・ガラムマサラ・バジルは冷蔵庫に入ってるので、多分要冷蔵と書いてるものを買ったと思います💡

    • 8月9日
  • ににんぷいぷい

    ににんぷいぷい

    ぎゃー‼︎ブラックペッパーも入れた方が良いんですね!参考になります!

    • 8月9日
  • ににんぷいぷい

    ににんぷいぷい

    冷蔵庫のポケット部分に入れてますか?なかなか小さくて入りきらないかと思うのですが、、何かされてます?

    • 8月9日
  • まち

    まち

    ブラックペッパーはメーカーによるかもしれないですが💡
    うちはポケット部分の棚が浅い部分に入れてます。

    • 8月9日
るんこ

粉の中にダニ、虫が繁殖し そのダニやダニの糞を食べることによってアレルギーを引き起こすことがあるそうです。

しかも熱では死なないそうです。。。タッパー等に入れて密封することでダニがいきれない温度、湿度になるらしいですよ(´・ω・`)私も最近まで知りませんでしたが、ほんと怖いですよね~。

  • ににんぷいぷい

    ににんぷいぷい

    熱で死なないんですか😰旦那にこの話をしたらタンパク質(虫)が増えるだけと笑ってましたが、気をつけたいですよね!

    • 8月9日