
さっき、旦那に。「今日1日なにやってたんだよ!」と怒鳴られて「あんた…
さっき、旦那に。
「今日1日なにやってたんだよ!」と怒鳴られて「あんたはバカなの?」と言われ…。
「子供達寝てる間でもできるでしょ」
と言われ…。。。
「はぁ?」と思いましたがなにも言えず…
事の発端は…
洗濯物は畳んでないし洗濯物は入れてないし…
でした。
確かに私は今日。熱で保育園をお休みしてる下2人を見てました。
洗い物したり、子供達見てたり…。。。
家事は。。。ほとんどやってません。
基本家事は旦那がやっていて
育児は私です。
結局。私がなにもやらなかったから怒ったんですよね…
トホホ…
- パプリカ♡*:.✧(4歳7ヶ月, 7歳, 8歳, 10歳)
コメント

こちむ
冷たい!
子供もお世話してるだけでも十分大変です!!

の1
洗濯くらい旦那さんが帰ってきてから出来るでしょって思っちゃいました😅
洗濯をしてないだけで怒鳴らなくてもいいのに😓
-
パプリカ♡*:.✧
コメントありがとうございます!
基本、洗濯は夜なんですが。
畳んでない洗濯物が増えるから。乾いてるなら取り込んで畳めよ。そのくらいできるでしょ。とのことでした…
やらなかった私が悪かったと思っていますが。
普段仕事してるので熱で休んで面倒見るのは元気な時よりキツイです…。
涙が出ます…😢- 8月8日
-
の1
夜なら尚更旦那さんがやればいい話😄!!
畳むのって結構時間かかりますよね……💧
我が家も洗濯たたむの溜まってってます😅
普段仕事して子育てしてるならゆっくりはできないと思うけど今日くらいボーッと過ごしたいですよね😖- 8月8日
-
パプリカ♡*:.✧
はい…。基本家事は旦那が主に今はやってますが。
かかります…💦
そこです!!!
たまにはぼーっとしたいです💦- 8月8日

ママ
私だったらじゃああなたが熱でお休みしてるのを一度見てくれない?って言います。。
どんなに大変かはきっと、その時のその場にいた人しかわかりませんよね💦
でも私の息子はお昼寝もせず、つねに後追いの泣き虫ちゃんの甘えん坊なので、何もできず…私も一度言われたことがあります。
ですがパパが帰ってきたら今日はこうだったーと話ししながらこんなに散らかっててごめんね、と言っています。
もちろん、息子が寝た後の夜に片付けてはいますが…。
-
パプリカ♡*:.✧
コメントありがとうございます!
そうですよね…
それはかなりキツイですね…
話しするの大事ですね…💦
それが足りなかったんですかね…。
たまに思います。「だったらちゃんと家事できる人と結婚すればよかったね」と…- 8月8日
パプリカ♡*:.✧
コメントありがとうございます!
旦那はそこまで大変って感じてるは感じてますが。本当に感じてるかはわかりません…。寝てる間に出来るのになんでできないんだ。くらいの人なので…