※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるみ
子育て・グッズ

離乳食の十倍粥作りに水道水かミネラルウォーター使うか、多めに作って冷凍する必要性、毎回作るべきか迷っている。

離乳食を明日から始めたいのですが
十倍粥作るときの水って
普通に水道水でいいのでしょうか?
それともミネラルウォーター使ってますか?😖
あと、最初小さじ一杯の5グラム程度ですが、
少し多めに作って、冷凍したりしますか?😖
十倍粥は毎回作った方がいいんでしょうか?😖

コメント

y♡*

水道水で問題なしですよ😊
毎回作るのは大変なので冷凍しとくといいです🙌

  • くるみ

    くるみ

    最初のころ小さじ一杯だけずつ冷凍してましたか??😖

    • 8月8日
  • y♡*

    y♡*

    小さじ1ずつ冷凍してましたよ〜♩

    • 8月8日
じゃむ

うちは水道水です!
15ml(小さじ3)のリッチェルの冷凍保存の容器で、冷凍してます👌🏻
解凍してから小さじ1だけあげてます

  • くるみ

    くるみ

    水道水でよかったです☺️
    解凍したのこりの小さじ二杯どうされてますか?😖

    • 8月8日
  • じゃむ

    じゃむ

    捨ててます!

    • 8月8日
りんりん

水道水で大丈夫ですよ
おかゆ作る工程で煮沸出来ますから😊
私も多めに作って百均の製氷機に小分けにしてましたよ!
レンチン解凍しても全然大丈夫でした!

  • くるみ

    くるみ

    水道水でつくります☺️
    小さじ一杯だけずつ冷凍しましたか?
    レンチン解凍大丈夫でよかったです☺️

    • 8月8日
  • りんりん

    りんりん

    3日ごとに小さじ1ずつ増やしていけるので明日作るなら小さじ1は2つ、小さじ2は3つ、小さじ3も3つって感じで分けてましたよ😊
    とにかく楽したかったのでまとめて作ってました笑

    • 8月8日
ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ

水道水でやってましたよー!
ミネラルウォーターは使ったことないです💡

最初は小さじ1で徐々に増やす感じです。

1ヶ月は10倍粥だったと思います💡

  • くるみ

    くるみ

    水道水つかいます!
    ありがとうございますか
    ちなみに、一か月間最終的に小さじ何杯あげますか?😖

    • 8月8日
  • ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ

    ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ


    ごめんなさい(^◇^;)
    そこまで細かく計算したことないです💦

    とりあえず作って余ってしまったら形態アップした時に少し混ぜてあげたりしてました!

    • 8月8日