
コメント

A🌸MAMA
私は、夜の就寝のみ添い寝トントンでしました!
寝る前は暗い部屋で授乳し、少し抱っこしたりスキンシップをとり、ベッドに置く✨
毎日18時お風呂、19時就寝、遅くても8時には朝起こすようにしてます(^^)
うちの娘は寝るのが下手なようで時間かかりました😭
まだ100%成功とはいえないかもしれませんが、ここ数日10分以内に泣かずに寝てくれてます!

もも
セルフじゃなくてもトントンで寝てくれるだけで楽ですよね😭
A🌸MAMA
私は、夜の就寝のみ添い寝トントンでしました!
寝る前は暗い部屋で授乳し、少し抱っこしたりスキンシップをとり、ベッドに置く✨
毎日18時お風呂、19時就寝、遅くても8時には朝起こすようにしてます(^^)
うちの娘は寝るのが下手なようで時間かかりました😭
まだ100%成功とはいえないかもしれませんが、ここ数日10分以内に泣かずに寝てくれてます!
もも
セルフじゃなくてもトントンで寝てくれるだけで楽ですよね😭
「ネントレ」に関する質問
周りの同じ月齢の子達が 抱っこで寝かしつけしたくないから ジーナ式? タイムメソッド??とかいろいろし出してるけど ネントレ全くしてない🙂↕️🙂↕️🙂↕️ ネントレしないと寝なくなるの?? 部屋の関係と旦那の仕事関係…
生後6ヶ月、寝かしつけについて 新生児から今まで一度もセルフ寝んねできたことがなく、 未だに抱っこしてゆらゆらトントンしないとお昼寝も夜も寝ず、なんなら6ヶ月近くなってから夜中に起きた際もギャー!と泣いて、…
ネントレって必要ですか? 今日お姉ちゃんの保育園にお迎え行った時に先生とお話ししててトントンで寝れないと保育園はいれないよ!ずっと抱っこダメ!っと言われてしまいました。 現在7ヶ月で日中ずっと抱っこで生活して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もも
セルフじゃなくてもトントンで寝てくれるのは楽ですね!
A🌸MAMA
楽ですし、一回に長く寝てくれるようになりました(^^)
まだ、朝までとはいきませんが、夜間授乳が1、2回になりました🥰