
コメント

m.
あんずさんで出産しましたが、確か立ち会い出来るのは旦那さんのみだった気がします😣💦

ひーママ
4年前ですが、上2人を旦那と一緒に立ち会いさせました!一応検診時に先生に確認して子供も連れて先生に会わせて、当日は旦那以外に子守要員1人大人をつけることが条件でした!分娩室も子供が触ってほしくない器具もあるし、ママの腰から下には行ってはいけないので、その指示にちゃんと子供が従えるか、もし飽きてしまって分娩室を出てしまっても必ず旦那さん以外に大人がついて見ていられるか!というのが重要だと言われました😅💦最近はまた色々とシステムが変わって厳しくなってるようなので、お電話でも直接伺うのが1番かと思います💦
-
🧸
そうなんですね!
旦那以外の大人が必要とは知らなかったです(;_;)
やはり、そうですよね〜(;_;)
上の子と旦那とで立ち会いしたかったので残念です(;_;)- 8月9日

みみろる
私もあんずクリニックで出産する予定です😊
出産時は、付き添いは1人だけ!って決まりだって聞きました。
私は姉に立会いしてもらおうかなと思っています😅
-
🧸
赤ちゃんに会えるのもうすぐですね楽しみですね💐✨
そうなんですね(;_;)
娘を立ち会いさせたかったので残念ですが
ビデオ撮って見せようと思います!
出産頑張ってください💓- 8月9日
🧸
あれ、そうなんですね(;_;)
確か面会時間内だったら
おばあちゃんでもおじいちゃんでも
立ち会いできますっていうのを
母親学級で聞いたような
聞かなかったような
と思いまして(;_;)
できないのは残念です(;_;)