※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
\★/
お金・保険

高額療養費について、国保で請求できるかと、退院時の負担金について質問したいです。

無知ですみません、質問させてください🙇‍♀️

今日から切迫早産で入院になりました。
高額療養費についてです。

私は先月まで仕事をしていたため、国保に加入していました。
そして今月から旦那の扶養に入る予定で、今必要書類の離職票が届くのを待っている状態です。

そして今日から入院、1日約1万円の入院費です。
とりあえず様子見ながら、1週間〜3週間の入院予定で
この場合だと高額療養費は国保での請求になるんでしょうか。
また、支給される場合は、退院する時の会計金額の3割がこちらの負担になるんでしょうか?

質問下手くそでごめんなさい、わかる方いらっしゃれば教えていただきたいです。

コメント

おりんさん。

保健については社保の扶養に入った日が(手続き日)いつなのかによって変わってくるので、旦那さんの会社に確認が必要かと思います。
高額医療については何割負担というものではありません💦。所得によって月に払う限度額(保健診療分のみ)が決まります、その金額はネットで調べると出てくると思います。
例えばその限度額が分かりやすく5万円だとすると、病院でのお会計が10万円(保健診療分のみ)だと申請すると5万円は返ってきます。差額ベッド代やリネン代などの実費分は含まれません。
健康保健が確定しているなら認定証を申請すれば限度額までの支払いで済みますよ😄。

  • \★/

    \★/

    ありがとうございます!
    今色々調べてて、所得によって違うんですね〜💦
    何も知らず恥ずかしいです😰
    部屋代等は帰ってこないみたいですね🧐
    勉強になります、ありがとうございます🙇‍♀️!

    • 8月8日
ぶたぴーなっつ。

高額療養費は一旦窓口で全額負担して(自己負担分を)あとから還付です。

限度額認定証を申請しておけば、窓口で支払うのが限度額までで済みます。

例えば、限度額が5万だとして支払いが10万なら、高額療養費だと一旦10万払って、後日5万返ってきます。
限度額認定証があれば窓口負担がそもそも5万で済みます。

限度額認定証や高額療養費は保険分のみなので食費やベッド差額代などは適応されません。

みくみく

高額医療費は、入院した時点で加入している組合からです💡
なので、今月からご主人の扶養に入っているならご主人の勤務先の組合へ申請します💡
退院するまでに到着するように手配しておくといいですよ☺️

あと、万が一お産が帝王切開になる場合もあるので、高額医療費の紙の返却は予定日の1カ月後くらいにしておくのがオススメです💡

  • みくみく

    みくみく

    高額医療費の紙ではなくて、限度額の紙でした😅

    高額医療費〜は、1カ月の医療費が限度額を超えた場合、その分のいくらかが組合から還付されます💡

    あと、ご自身で生命保険に加入している場合は入院費など保険金下りることもあるので、そちらも確認されると良いと思います☺️

    • 8月9日