
赤ちゃんのおしっこが減っていて心配です。猛暑で脱水している可能性があるのかな?病院に行くべきか悩んでいます。経験や理由を教えていただける方いますか?
いつもお世話になってます!
今生後4ヶ月の子なのですが、2日前からおしっこが減りました。
夜7時にオムツを替えて朝7時になってもおしっこをしてませんでした。こんな事は初めてで心配してたのですが、ミルクを用意してるうちにおしっこをしてたので、大丈夫かなーなんて思ってて、その日はいつもよりオムツ気にかけていたので7回ほど変えました。
そして、今日も朝4時に起きたときはしておらず、ミルクを飲んでる途中でオシッコが出ました。
ですが、日中はいつもよりしてません。
臭いも以前よりキツイ気がします。。
今の時期、猛暑なので脱水になってておしっこ出てないのか?心配です。
でも、全く出てない訳では無いので病院行くほどではないのかなぁーと。
同じような方やなぜそうなるのかなど、分かる方いますかー??
- ママ(2歳5ヶ月)
コメント

まま
生後4ヶ月の子を育てています!私の子も最近、おしっこ減ったかなの?と心配してます。
脱水が怖いのでこまめに授乳はするようにしました💦
汗かいてるからおしっこの量減ってる可能性もあるのかな?って思ってました😂
ママ
猛暑が続いてるから脱水が怖いですよね💦私はミルクなので頻回授乳が出来ないので大丈夫なのかな?と💦
ミルク以外に白湯や麦茶などはもうあげてますか??
まま
ミルクだと心配になりますね😔
離乳食の練習のためにも麦茶を最近始めました(^-^)
ママ
そーなんですね!白湯は飲まなかったので私も麦茶を挑戦してみようと思います☺️