
コメント

さらい
うんなぼはんでは?
消えますよ。
こうのとりがくわえてきたアザって言われてますよ。

ちゅる(29)
下の子も全くところに同じようにあります(^^)
背中にもあります(笑)
私も赤ちゃんの時に薄くあって、泣いたり体温上がると濃くなってたらしいです😂
ここにあるアザって、コウノトリが
くちばしで掴んで?運んできてくれたって言うマークらしいです✨
私はそれ知ってからは
このアザ見るたびに、あーかわいいなぁ♡って思えるようになりました!
-
あちゃん
意外とみんな知ってた😳😳
うんなぼはんって初めて聞きました😂
私も可愛いいい印なんだと思っておきます💕- 8月8日

39110
うちの子もウンナ母斑あります!夏場は特にですが、暑かったり、泣いた後など体温が上がると赤みが強くなったり大きくなったように見えるらしいですよ!皮膚科の先生に言われました◎
ウンナ母斑は基本的にレーザー治療はしないそうです。レーザー治療は痛いらしいです(;_;)
ウンナ母斑は幸運の印と呼ばれていますし、ポジティブに考えましょう!
-
あちゃん
さっきまで爆睡しててふと見たらあれ?って思ったので😭
小児科の先生に大丈夫大丈夫しか言われなくて😭
ボジティブに考えます💕- 8月8日

退会ユーザー
娘もありましたが消えましたよ😊🙌🏻
-
あちゃん
消えたんですね😭良かったです✨
- 8月8日

ぷーちゃん
子供じゃなくて私が小さいころ首に同じようにありました!いまはほんのすこーし残ってるくらいで気にならない程度まで消えました✨✨🙌
-
あちゃん
良かったです😭
消えないみたいなニュアンスだったんで良かったです😭- 8月8日

退会ユーザー
他の方がおっしゃってるようにウンナ母斑だと思います💡
うちは双子で二人ともあります。皮膚科で3歳頃までには消えるけど残る子もいると言われ、1人はもうほぼ消えてますがもう1人はまだ赤みがあります😃

のりのりの
うちの下の子もありますー!
顔の中心線あたり(眉間とか鼻とか)は消えにくいみたいですが、だいたい消えるそうです。
うちは眉間と鼻下に少し残ってますが、ほとんど消えました!
さらい
二人ともありましたが消えましたよ。
あちゃん
周りに1人もこうなってる子供いなくて
あーあざだから大丈夫しか言われなくて😭
消えるんですね!良かったです😭😭
うんなぼはんというのがあるんですね😳😳
さらい
調べてみてください。