![むぎむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さーや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーや
プレママクラスは7ヶ月、ウェルカムベビークラス(1日)は8ヶ月の時に参加しました😀
2回とも7.8人ほどで、うち旦那さんが来てたのは3組ほどだった気がします。私の旦那は仕事のため来れず´д` ;
赤ちゃんの抱っこや沐浴のやり方等、人形を使って実習しました。ウェルカムベビークラスではそれぞれの旦那さんが妊婦体験してました(^^)うちもやらせたかったです😭
助産師さんへ質問の時間もあり、自分の疑問だけでなく、他の妊婦さんの疑問なども参考になりました(*^^*)
初めてのお産だったので、両方参加して良かったと思いました。知らないことだらけで💦
特に実習は勉強になりましたね(*^ω^*)
![鬼サイボーグ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鬼サイボーグ
ウェルカムベビーに旦那さんと参加しました。
7ヶ月で参加しましたよ(*´꒳`*)
私の時は8組ほどほぼ夫婦で来てました。
講義の後、沐浴の仕方習って旦那さんは妊婦体験などしてました。
ママよりもパパへの理解を深める為って感じでしたね(о´∀`о)
-
むぎむぎ
返信が大変遅くなりすみません💦
やっぱり旦那さんといってみるのはいいですよね(o^^o)
旦那さんはちょっと恥ずかしかったりしますかね💦
ちょっと不安ですが一緒に行くとにします😊✨
回答ありがとうございます😊- 8月10日
むぎむぎ
返事が大変遅くなりすみません💦
妊婦体験させてみたいなってうちも思ってるので、ウェルカムベビークラスの方だけ旦那といってみようかなと思います😊💖
私も初めてのお産です!
行った方が安心できそうですね✨
教えてくださってありがとうございます😊