※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
妊娠・出産

出産時の処置による点数で保険請求できるかどうか、保険会社に確認が必要です。点数があれば請求可能な場合もあります。

出産した領収書の保険欄に
点数があれば保険会社に請求できますか?

分娩自体は普通分娩だったのですが
会陰切開や出血多量の処置などを
したのでそれの点数かと思うのですが…

保険会社によって違うと思うので
点数があれば請求できましたなどの
回答でもいいのでお願いします^_^

コメント

ひよこまめ

保険会社に請求するなら、診断書必要なのでは?

deleted user

保健欄に点数が書いてあっても保険割合が実費や10割負担と書いてあればおりないとこもあります!
3割負担とか書いてれば私の入っている保険はおります!
あとは、何点以上で請求できます!とかもあります。

しー

私が加入している医療保険も保険適用があれば請求できました。

kome

私は吸引分娩で保険がおりました!
その時は保険会社に連絡して、その会社の請求用紙を送ってもらい病院の先生に必要欄を書いてもらって郵送し後日振込されました。
診断書を書くのと同じなので3000円程かかりましたが…。
なので加入している保険会社に問い合わせた方が早いかと…。

診療明細書の点数については単に処置などの点数を明記しているだけなので保険がおりるおりないは関係ないと思います。