※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昨日RSウイルスと診断されました。熱はなく、咳が主な症状です。保育園は熱が下がれば行ってもいいと書いてありますが、外出は感染する可能性があるので心配です。

昨日病院へ行くと
RSウイルスと診断されました!

熱は一度も出ておらず
咳が主にです!

外出は咳がなくなってからですか?

保育園に行ってませんが
紙には保育園は熱が下がれば行ってもいいと
書いてあったので外出も熱がなければいいのかな?
と思いましたが
感染するしどうなのだろう?と思いました!
教えてください😭✨

コメント

ママリ

夕方のお散歩などはいいと思いますが
ショッピングモールや支援センターはやめます

ほっとみるく

RSは2~3歳以降だとただの風邪と言われています。
なのであまり過敏にならず風邪と同じように考えて良いと思いますが、小さい子が集まる支援センターは咳が落ち着くまで控えた方が良いですよ✨
お大事にしてください!

さくら

咳がひどい間は、体も疲れるからなるべくゆっくりさせてあげてね🤗と今日お医者さんに言われました!
たしかに、ひどい咳だと体力使いますよね…💦
熱がなくて、咳も落ち着いていればいいと思います👍✨