

まふもふ
それは心配でしたね😥
私なら受診します。
一応病院で見てもらったほうが安心できると思います。

⭐️瑛&陽ママ⭐️
怖かったですね😭😭
私なら一応、念の為に受診します。その方が自分も安心なので💧

ゆめまま
いったん倒れこんだなら、連れて行くべきです。朝一でつれていってあげてください。
どうしようもなく自分もパニックになるときはあると思うので、どうしてもどうしたらいいかわからないときは救急車よんでもいいとおもいますよ
まふもふ
それは心配でしたね😥
私なら受診します。
一応病院で見てもらったほうが安心できると思います。
⭐️瑛&陽ママ⭐️
怖かったですね😭😭
私なら一応、念の為に受診します。その方が自分も安心なので💧
ゆめまま
いったん倒れこんだなら、連れて行くべきです。朝一でつれていってあげてください。
どうしようもなく自分もパニックになるときはあると思うので、どうしてもどうしたらいいかわからないときは救急車よんでもいいとおもいますよ
「窒息」に関する質問
120×70のベビー用マットレスを使用中です。 寝相が悪すぎて布団のサイズアップを検討中です💦 120×70より大きいサイズで、ベビー用のように窒息しにくいような素材の敷布団を使っている方いますか? メーカーや製品を教え…
【2ヶ月半での寝返り】 首が座る前の寝返りは、何か対策されましたか? 息子が後少しで寝返りをしそうです。 まだ首も座っていないのに寝返りして、目を離しているうちに窒息してしまわないか心配です。特に息子は夜よ…
離乳食最初は小さじ1からだからな〜とか実家で言ってたら、実母が「食べたいだけ食べさせればいいんだよ〜」って言うからそこまで量とか気にせず大体でやってたけど、これからいろんな食材試していくのに大体の量も分から…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント