
夜間断乳に失敗し、夜中に赤ちゃんが泣き止まない状況に困っています。8ヶ月の赤ちゃんに3〜4時間おきの授乳は問題ないでしょうか。夜中のギャン泣きを避けたいとのことです。
夜間断乳に失敗しました。
3週間前に始めて、定着し始めたと思ってたのに…
昨日、今日と、夜中に2回起きます。
今までぐずぐずしていただけなのに、様子が違うので驚いています。
いきなり大声で泣き始めて、お茶をあげても、オムツかもと変えても、トントンしても泣き止まず、
抱っこで寝かそうとしても体を反らして泣き続け、
普段は起きない旦那も何事かと起きてしまうので、しょうがないとおっぱいをあげると、ふにゃふにゃ寝始めます。
添い乳はしておらず、座って授乳してます。
なんで失敗したんだろう…
最近便秘ぎみだから?
昨日今日のお昼寝が短かったから?
そもそも、この子に夜間授乳は早かったのかなと、思い始めました。。。
夜間授乳を始めたのは、夜にまとまって寝て欲しかったからです。私が眠いのと、そろそろ始めた方がいいのかなって。
月齢的に、夜たっぷり寝た方が、生活習慣が整いやすいのかなと、勝手に思ったからです。
そこでお聞きしたいのは、
今は8ヶ月なのですが、夜間に3.4時間で起きて授乳しててもいいのでしょうか。
夜中のギャん泣きは、避けたいです、、、
まとまりがなく、すみません。
- とろろ(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

あーか
夜間断乳にギャン泣きはつきものなのでそこを乗り越えないとなかなか大変かと思います…
うちは10ヶ月で夜間断乳しましたが、それまでは30分〜2時間おきで起きてました!

ありさ
うちの子もっと頻回に起きてたのでその頃はまだまだ1〜2時間おきに夜もあげてました😊
断乳したのは11ヶ月前でしたし、個人的には夜間だけは絶対子どもが納得しないなと思ってやるなら完全断乳にしましたよ😊💓
夜寝なくても時間を決めて寝かせる、朝は同じ時間に起こしてあげるだけでも生活習慣は整うと思います😊
-
とろろ
そうなんですね✨
なんだか気が早かったかなと思いました。
完全断乳して、夜中に起きた時はどうされていましたか?🙏💦- 8月8日
-
ありさ
お茶やお腹が空いて起きてるん時もあったので小さいおにぎりを作ってました😊
だいたいそれを食べるか飲むかしてトントンしたら寝てましたよー!😊- 8月8日
-
とろろ
小さいおにぎり❗️お腹が空いて起きちゃうこともあるんですね。
大きくなったらやってみます🎵
優しいお言葉ありがとうございました✨- 8月8日
-
ありさ
グッドアンサーありがとうございます😊💓
その子によってタイミングもありますし、まだまだお互いいい具合の時にチャレンジできるといいですね😊💓- 8月8日
とろろ
ギャン泣きした時ってどうしたらいいのでしょうか😣💦
あーか
ひたすら耐えるのみです(・ω・)/
泣かせたなら貫かないと、途中でこちらから折れてあげると子供は混乱して断乳が失敗しますし、泣けば良いと覚えてしまうので、お互いより大変になってしまうそうです。
断乳を決めるのは親ですから、親がまず覚悟をしっかり持たないとダメだと思います(´xωx`)
抱っこしたり、トントンしたり、少し放置してみたり、家中うろうろしたりして過ごしました!
とろろ
そうなんですね😭😭
めげずにやってみます❗️
ありがとうございます✨