![まちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S
私の知り合いは1週間で出血はほぼなくなったと言ってました!
あとはおりものみたいなのが
だらだら続いて結局1ヶ月には綺麗に終わったらしいです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もアッサリと悪露終わりましたよ。
退院日には、既にほとんどなく、帰ってきて一応生理用ナプキンしてましたが、全く出なくなって2日目くらいでナプキンも外しました。
完母でしたが、その後、2ヶ月になる頃には生理がきたので、回復が早かったのかなぁと思ってます。
![ちえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちえ
私もすぐに悪露止まりましたよー。
退院して来てからは、念のためナプキンしてましたが、しばらくしておりもの用の薄いやつに変えました。
少し動きすぎると薄っすら出血してましたが、すぐに止まってました!
1ヶ月検診の時に内診があると思うので、そこで子宮の回復具合を見てくれると思いますよ(╹◡╹)
![ままこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままこ
私も産後2日目には産褥パッドいらなくなって、軽い日用のナプキンとか、妊娠中に余った尿漏れシート使ってました💡
たまに急に鮮血になったり量が増えることもありますが...
まれに子宮復古不全で悪露が出てないこともあるみたいなので、腹痛とかあれば病院に行った方がいいと思います
コメント